• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3の愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

真っ昼間のバッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
快晴で暖かく花粉が降り注ぐ日曜日の10:30過ぎ、土曜日の荷物運びで疲れたのか? 10時まで寝てしまい、ナゴヤベイでのサウンドナビ試聴はパス。
行方不明のCDを探すためにB3のナビのスロットを確認するついでに充電です。
おまけで、カーカバーをめくって風を通し、車に篭る湿気を飛ばしましょう。
昨日から花粉症がキツイ~(+_+)

10:39 充電開始
    10% 12.6V
    40%
10:45  60% 14.7%
2
11:07 90% 16.2V 先週末1日走ったからか、充電が早い?
11:30 90% 14.9V 電圧が下がってきたのは満充電が近いから?
12:16 90% 16.3V 充電中の電圧ってこんなに変化するんだね!
          早く満充電にな~れ(^-^)
12:35頃? 満充電♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

一年点検

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

ニコルステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月28日 11:11
そんなに放電してしまうものでしょうか?
バッテリーが古くなっているとか?
コメントへの返答
2016年2月28日 11:43
こんにちは。

1~2ヶ月放置しても大丈夫なのは確認してますが、気がついたとき時間があれば充電するようにしてます。なんとなく。
10年選手ですから(^-^;

90%までは早いですが、ソコから満充電まで時間を要することが多いですね。


2016年2月28日 11:47
なるほど〜理解しました。
満充電付近で時間がかかるのは充電器の特性でしょうね。
コメントへの返答
2016年2月28日 11:58
休日の真っ昼間に充電なんかするもんじゃないですねぇ。
庭は青空なので、終わるまで離れられないです~(^-^;
2016年2月28日 16:41
トモさん、ありがとう❗️
トモさんのお陰でバッテリーに関する思い込みが消失し、今回、充電器も購入しましたが、今までの交換サイクルは明らかに短かかったので、元を取るどころか、相当に節約することが出来そうです(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月28日 21:20
こんばんは。

お礼を言われるのはちょっとこそばゆいですが(^-^;

何かで読んだのですが、バッテリー突然死の原因はサルフェーションといって、経年で滓の様なモノが蓄積され容量が無くなっていくことらしいです。
このようになったバッテリーでも超スロー充電を行うことで再生出来る場合が多いようですね。
であれば、普段からスロー充電をしていればかなり寿命を延ばせるのではないかと思ってます。

今はボクスターに乗ってる、元アルピナ乗りの方も、特に充電等せずに7年程使い、交換の時もまだまだ大丈夫だったと書いていましたよ。彼は毎週乗ってた様ですけどね(^-^)

とは言え、個体差もあるでしょうから、気をつけてくださいね♪

プロフィール

「[整備] #N-ONE 初めてのお使い♪(じゃなくて)充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/7836883/note.aspx
何シテル?   06/17 22:04
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2座席君のドライブコースが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:45:14
2024年5月19日 番外編 関東から北海道に行く際のフェリーの部屋の違い・時期の違いによる運賃の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:44:19
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:46:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation