• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K工房の親父の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

パドルシフト 再取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
けいぞおさん

お待たせしました。
早速作業工程です。
2
パドルシフト 再取付
びふょー
3
パドルシフト 再取付
あふたー
4
って、違いが判らないです?
画像焦点が違うので解りづらいですが
パドルの位置が微妙に違うんです。
元々、V36のパドル取付ステーを加工して取り付けしていました。
ですが、けいぞおさんから話題のMSS(マジックスペシャルステー)を譲っていただき、今回ステーの再取付となりました。
5
パドルシフト 再取付
まずはバラシて行きます。

画像等はけいぞおさんのHPで皆さんご存じの通り。
(というか、私はステーの交換だけなのであまり書くこともない。ということで。)
6
パドルシフト 再取付
取付・・・・・
で、ここで問題(?)発生!!

そう、今日は雨だったので知り合いの修理工場で作業していたんですが、
先に書いたようにV36の加工ステーが付いています。
けいぞおさんのは当然ノーマルに取り付けするためのステーですのでノーマル部品が必要です。
・・・・
・・・・・
ノーマルの部品(プレート)がねぇ(汗)

家にまだ置いていて気がする。。。
捨てて?・・はいないはず。。。。
と、組み戻していったん部品を取りに行こうとしたら友人が代車を貸してくれました。
本当にありがとうございます。
7
で、ドキドキしながら家へ帰って倉庫をあさってみると・・・・
ありました!
よかった、捨ててなかった。

全面に錆が出ていたのでこれまた友人が磨いてくれて無事取り付けです。
8
パドルシフト 再取付
で、完成。
無理やり加工品を取り付けていたため、ハンドルを切った時にカバーがこすれて音がしたり、パドルを引いたときにハンドルにあたっていたり。。。とほぼ常時ストレスだったんです。
(カバーも切ってたり)
これが全く無くなりました。
けいぞおさん、本当にありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

憧れのパドルシフトの考察

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月21日 9:35
無事装着できたようでよかったですねぇ!
どこもそうですが、ちゃんとした場所につかずに小さな異音や引っ掛かりがあると気になりますよねえ。

是非時間があれば現車も見せてもらいたいところですw
コメントへの返答
2019年7月21日 14:53
けいぞおさん。どうもありがとうございました。

お盆休みに上手くタイミングあえば見せれるかもですけど。
ただ、近くで見るとあちこちにアラが(^^;)

プロフィール

「家も20年経つとあちこちガタが来ますわいね。(>_<)」
何シテル?   12/10 17:35
K工房の親父です。 いつも車をいじりすぎて最終的に車両価格を超えること多々。 若い頃は毎週のように解体屋を巡ったりしていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 照明付きパワーウインドスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 22:31:25
[日産 デイズ] フットライトの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:12:40
[日産 デイズ] 備忘録その1 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:07:22

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
最後(?)の愛車 寒冷地仕様 ABS付 走行距離約135000km グレード XS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得し高卒で就職。 田舎なので車がないと何もできない。 知人の知り合いのを購入
日産 ローレル 日産 ローレル
ガス代節約のためディーゼルを購入。 エンジン廻りなどが弄れない事を知るのはもう少し後 ...
日産 レパード 日産 レパード
角張ったデザイン&買える車で選択 色々弄りすぎた上、 強化されたブレーキとテクの低さが仇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation