• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

774M-spoのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

arc製 タワーバー

arc製 タワーバー車購入後、最初に取付けたパーツ

フロント:体感出来る程の変化なし

リヤ:コーナー中にギャップを超えた際の腰砕け感がなくなった
(サスペンションからの入力が変に逃げなくなった)

やはり4ドア車はリヤ周りの剛性UPが必須のもよう…。
サスペンションからの入力を確実に受止めれないと、車高調を装着しても使い切れないので。

取付けについては、フロントはポン付け、リヤは内装のカットが必要。


Posted at 2011/05/10 02:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補強 | クルマ

プロフィール

車・バイク・2次元ぐらいしか趣味の無いヲタクです。 速くはないのでサーキットで見かけても煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:00:38

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R1000の下取りが思ったより良かったのと、残業代で潤っていたので10年は乗るつ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かなり弄ってる仕様がお手頃価格で 売っていたので衝動買い。 神奈川から新潟まで自走で買 ...
日産 180SX 日産 180SX
知人の知り合いから15万で購入したミサイル号で、自分でデフを入れたりしてドリフトの練習に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
会社の人から格安で譲って頂きました。 前車のGoose250からの進化が凄まじ過ぎて体 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation