
値段もそこそこなので、サーキット用として購入。
今の街乗り用純正ホイールが歪んでいる為、近々街乗り用に降格予定。
サイズは前後とも17インチ×8.5J。
このサイズでフロントはちょうど良い感じ、リヤは純正サイズなのでオフセット分のみしか変わりません。
重さは純正より少し軽いかな?と言う感じなので、特に走行フィーリングが変わることはないと思います。
E46 M-Sportの純正タイヤサイズではアンダーが強いので、フロントを1J 太くし改善を狙ったのですが、ステアリングレスポンスが向上し、コーナーでの踏ん張りが効くようになった事でニュートラルな特性に近づけられました。
本当は、RAYS CE28・RE30の17インチを検討していたが既に廃盤…
最近は純正で18インチの車が増えた為か、17インチのラインナップが少なく、スポーツ系となると更に数が限られます。
こんな時に、BMWのPCDが120でなければ国産車用を流用出来るのにと思います。
まぁそれ以上に、自分の深リム好きが更に選択肢をなくす罠(笑
流行のリムエンドまでスポークが伸びたデザインも嫌いではないのですが、純正キャリパだと見た目がスカスカになってしまうのと、すぐにガリってしまいそうなのが嫌なので。
今後、WORKが街乗り用に降格した際は、ADVAN Racing RZ-DFを購入し18インチ化。
最軽量モデルであれば、18インチでもWORKよりも軽量化できるので、大径化によるコーナリング性能の向上を狙ってみたいと思います。
Posted at 2011/05/16 23:25:41 | |
トラックバック(0) |
タイヤ&ホイール | クルマ