• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

パトに追跡され、転倒死亡事故・・・

パトカーに追跡され、転倒し死亡とは・・・。

焦ったのでしょうか?
死ぬよりは、捕まったほうがマシだったでしょうに・・・。

140Kなんて速度は、最近のリッターマシンならほんと、一瞬の加速ですから、
やはり自制心がないといけないですね。

僕も気をつけよう。
ZZR1100で高速走行しても、トラックに抜かれる速度しか出しませんが。いつ何時、何が起こるかわかりませんものね。

しかし、もしこの事故死した人にお子さんとかいたら、可哀相な気がします・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/02 22:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 22:26
バイクは 楽しいけど 危険がいっぱい

気を着けてください!
コメントへの返答
2008年9月3日 23:50
こんばんは。
死んだらそれで終わりです。
十分に注意しないといけません・・・。
2008年9月2日 22:31
場合によっては記事に載っていない警察側の過失もありうるかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年9月3日 23:51
こんばんは。
先日ブログに乗せた、高知の白バイ事件もありますし。

2008年9月2日 22:39
富山じゃ酒飲んでて、
合図不履行で怪しんだパトカーが
止まれといったら逃げて、
同乗者の乳児が死亡した事故がありました。

16歳の少年の事故もありましたね、
こんな風に事故って巻き込んだりすると
警察批判につながり警察がおとなしくなると
また逃げるやつが増える悪循環。

逃げても後日きちんとつかまって、
逃げた分重い処罰になることを徹底周知しないと。
コメントへの返答
2008年9月3日 23:52
こんばんは。
逃げるとろくなことがありません。

他人を巻き込んだり・・・。

今回のケースは警察の過失とかないのでしょうか・・・。
2008年9月2日 22:41
 パトカーに追跡されて、ライダーが動揺したのかもしれませんね。バイクは一瞬の判断ミスが命にかかわりますから。
コメントへの返答
2008年9月3日 23:53
こんばんは。
うーん、僕もバイクに乗ってますが、パトにロックオンされた位で動揺していては、いつかは事故になる気がします。
2008年9月2日 23:19
本当にバイクは怖いですよ(>_<)
ボクも昔隼に乗ってましたのでよく分かります^^
結局何気なく直進進入した交差点(勿論青です)で、ノー確認・ノーブレーキ・ノーウインカーの右折車(19歳のガキ)にぶつかりこのザマですからね・・・
怖い怖い。

コメントへの返答
2008年9月3日 23:58
こんばんは。
極論ですが、人は当てになりません。

僕は交差点やT字路で僕側が青信号でも、いつでもフルブレーキできる状態で毎回通過してます。

よくいますよ、そういうどこ見ているか分からない乗り手は・・・。

路駐している車を追い越すとき、まさかドア開かないだろうな!?と思いながら、通過しようとたとき、ナイスタイミングでドアが開き、僕のバイクなんて無視してドライバーが出てきました。

僕は、しっかりと停車して、ドライバーが消えるまで一時停止してました。
だろう運転をしていたら、激突100%でしたよ。
2008年9月3日 8:40
バイクに乗った事のある人はバイクの動きが予測できるのでクルマ運転してても
随分違いますよね。
バイクもクルマも教習所で両方乗るようにすれば事故は随分減ると思うのですが・・・
まあ一番怖いのはおばちゃんと小僧のスクーターですけどね!!
シングル400CCでは150Kmがせいぜいでしたけど最近のバイクは早いからな~
自制心無いと飛んできますね~
コメントへの返答
2008年9月4日 0:00
こんばんは。
2輪4輪ともに乗っていれば、随分と交通の流れが読めるようになりますね。

最近のマシンはアクセル一ひねりで200kオーバーは余裕ですから、自制心や過信しない心構えは大切です。
2008年9月3日 8:53
パトカーに追跡されて、パニックになってしまったのでしょうか?
私も以前、飲酒でパトカーに追跡されたことがありますが、(私は飲めないので何事もなかったです)やはり動揺しましたね。

運転手ももちろんそうですが、パトカーも慎重に追跡して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年9月4日 0:03
こんばんは。
やはりパトくらいでパニックになったらバイクなんて乗っていられません。

もっと心に余裕がないといけません。
僕は、サーキットも公道も必ず、運転するときはマシンは限界でも乗り手は余裕が無いとダメだと思ってます。

公道では限界走行はありませんが、イライラや焦る気持ちは禁物ですね。
2008年9月3日 11:53
記事だけだと見えない事実があるのかもしれませんね。ICに入ってコーナリング中にガードレールに当たって転倒?

減速せずに逃げようとしていたのか?パトカーが気になり、後ろばかり見てて合うとに膨らんだのか?スリップダウンしてガードレールにぶつかったのか?

お巡りはどんな追跡をしたのか。煽りまくったのか?ただ単に追従していたのか?マイクでガナリ立てて脅したのか?

いずれにせよ、お巡りのせいでライダーは亡くなっています。目撃情報が欲しいところですね。パトのカメラに残ってないのかな?

コメントへの返答
2008年9月4日 0:04
こんばんは。
ポリは最近、隠しますからね・・・。
この前の高知の白バイ事故も真相は分かりません。

ポリ+裁判所はグルのようですし。
これでは、民間人はどうしようもないですよ。
2008年9月3日 12:48
真相はわからないですが、素直に捕まっていれば死なずに済んだ事は確かですね。
コメントへの返答
2008年9月4日 0:05
こんばんは。
そうなんですよ、素直に捕まっていれば、罰金+免停くらいで(要は金で)解決したのですよね。

死んだらどうしようもない・・・。
2008年9月3日 21:23
「パトカーの追跡を振り切り会社員が死亡」
「東北道でパトに追跡され 会社員が死亡」

文法によって、それは、仕方ないよねって思うし
とんでもない事!って思うし。

毎日新聞の書き方には要注意!!

覆面乗ってるやつらにまともなのは居ないと思うけど。
運転免許ごときに命を張る必要はない。
残念。
コメントへの返答
2008年9月4日 0:06
こんばんは。
そうですよ。
こんなことで命を落とすのは、どうかと思います。

素直に速度を落として安全にICを出たとこで停車し、お縄になれば良かったのではと今更ながら思います。
2008年9月4日 0:57
こんばんは!
うちの近所では、ヤンキーバイクがパトを煽っています。

警察がでしゃばり過ぎてもダメですし、ショボ過ぎてもダメ出しバランスですよね。少なくともうちの警察はダメダメダメダメです!笑
コメントへの返答
2008年9月4日 1:00
こんばんは。
そいつらは、狙撃したほうがいいですね(笑)

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation