• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

女性ライダーの視点でもツーリング

ツーリングの映像というと、男性が多いですが(多分)ここの動画は女性の視点でのレポートなので、また違った感じで新鮮です。
さらに速度が遅いのも新鮮ですね。
どうも自分は走り出すと徐々に速度がUpしてしまう方なので・・・。

ゆったり走るのもまたいいですね。
そういえば、僕の周りには女性ライダーは全くいないなあ・・・。
ブログ一覧 | 2輪ネタ | 日記
Posted at 2008/12/21 02:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 10:57
周りには以外といるなぁ。

手短に言えば母さんw
コメントへの返答
2008年12月22日 2:07
こんばんは。
僕のとこの女性は、バイクどころか車もだめですね。
職場にもバイク好きの女性は皆無ですよ。
2008年12月21日 12:09
ツーリング良いですね~
行ったことないですね~
コメントへの返答
2008年12月22日 2:08
こんばんは。
バイクで走ると気持ちいいのですよ。
肌で空気を切りますから、車にはない感じですね。
2008年12月21日 16:54
私のころには、インターネットもなかったですし、普通に紙の写真ばかりでしたが、女性同士でツーリングいったりしたのも思い出です。

今は、女性ライダーも多くなってこういう記事がいっぱいでてきて、女性もまったりツーリングを自分たちでコースを参考にしたりしていろいろ楽しめそうですね。

仲間みつけるだけで苦労していたのは遠い過去ですね。
(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月22日 2:09
こんばんは。
今はホント便利な世の中ですね。
でも、僕の周りにはなぜか一切乗り物好きな女性はいません・・・。
2008年12月21日 19:46
代替いつも女性(GSXRR1,000)と一緒にツーリング行きます。
コメントへの返答
2008年12月22日 2:10
こんばんは。
R1000ですか。
最近はSSに乗っている女性も多いようですね。
バイクはバランスですから、女性でも十分にいけますよね。
女性ライダーのほうが操作が丁寧な気がしますよ。
2008年12月21日 23:25
ちょうどツーリング行ってきましたが、男6人女5人で今回は半々くらいでしたよ~!
なのでまったりしてきました。

たまには攻めないで景色を見たりうまい飯を食ったりなかなか楽しかったです。
コメントへの返答
2008年12月22日 2:11
こんばんは。
今日はいい天気でしたからね。
のんびり景色を眺めながらのツーがいいですね。

なぜか僕は速度が次第に上がってしまうタイプなんですよね。

今度はゆっくり走ろうと思います。
2008年12月22日 2:55
9Rのオーナーズクラブ(M9)の
ツーリングに参加される女性は
普通に我々と同じ走りをしています
女性に好まれるバイクが、速く走らない
タイプが多いからそう思うんでしょうね
この映像、ほとんど止まってるも同然。
車からの撮影だから仕方ないんでしょう
コメントへの返答
2008年12月22日 16:59
こんばんは。
なぜか僕の周りには、車バイク好きは皆無。
仕事がら平日休みですので、基本ソロが多いのもありますが。
ゆっくりツーもいいですね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation