• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

信号無視

本日の仕事帰りに発見しました。信号無視。アメリカンに乗ったにーちゃんです。止めようよ、赤信号の無視は。せめて信号くらいはルール通りにいこうよ。
にーちゃんの人生がずれるのは関係ないけど、人様を巻き込む危険のあることはしないで欲しいです。このくらいわかってよ・・・。
ちょっとみかけた件のひとりごとでした。
ブログ一覧 | その他ネタ | 日記
Posted at 2006/02/10 02:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年2月10日 9:36
あっぶないなぁ~…。
( ̄Д ̄;;

赤信号なんて、無視してもしなくても大して時間は変わらないのにねぇ…。
困ったモノです。
(/_;)しくしく
コメントへの返答
2006年2月10日 23:20
こんばんわ。ま、大丈夫だろう。このちょっとした油断が事故を招きますよね。今回は何もなかったとしても次もうまくいく保証はありませんしね。お互い気をつけましょう。
2006年2月10日 9:54
おはようございます
お久し振りです。

車の信号無視ならお互いにと言えますが2輪の信号無視ははねた方がかなりの迷惑になるのでやめて欲しいですね。
あとルール無視の原チャリの信号代わり際の右折もしかりです。。。
右折レーン自体走行不可なのになおかつ加速のみで伸びがないのに変わり際で右折・・・直進車が止まって待つ・・・おかしなはなしです。

そのような方がはねられて亡くなるのは自業自得なので大いに結構なんですがそれに絡んだ方の被害を考えて欲しいものです。
コメントへの返答
2006年2月10日 23:24
こんばんわ。僕は50CCのいわゆる原付一種に乗っていましたが、仕事がかわり、通勤ルートが変わって国道を走行しなくてはいけなくなりました。この二段階右折など一種は制限が多すぎなので、潔く原付二種に乗り換えました。125CCなので快適です。
無理な走行はやめていただきたいものです。それとも一種のルールを知らないのでしょうかね。
2006年2月10日 10:21
信号だったら幼稚園児でも守れますよね~・・・
それすら守れない大人って・・・はぁ・・

駄目になっていきますね。
コメントへの返答
2006年2月10日 23:26
こんばんわ。痛い目をみないと分からないのでしょう。若気の至りでしょうか。死んだら遅いのに・・・。ルールも無視し続ければいつの火か手痛いしっぺ返しがきますよ。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation