• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

本日の風景 88 代行運転のドライバーに問う

今日も、夜風に誘われ、夜のバイクの散歩をしておりました。

ここで、代行運転の関係者の人がいたら、聞きたいことが。

なぜ、夜間60K制限の片側2車線の道路を100K近い速度で走行というより暴走するのか・・・。

あれはやりすぎではないのか?

全てのドライバーがそうとは限らないが、夜間の代行運転の運転には甚だ閉口する。

急な飛び出しなどが合った場合に、安全に停止できるのか?

運転が飯の種なのに、免許を危うい状況にしてまで暴走する理由とは・・・。

僕には理解不能です。

僕は夜間制限速度+10k弱の走行ですから、厳密には速度超過なのででかい口はきけませんが、
目視100K近い速度となると、話は違ってくると思いますね。

夜間に暴走する一部のトラックと代行運転のドライバー・・・。
何か共通項目があるのでしょうか・・・。
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2009/08/20 02:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 6:47
トラックはタイムリミットすぎて延着すると、報酬どころか損害賠償請求されるので飯の種を危険にさらして飛ばすんで、まだ理解してますが、代行も一件でも多く捌きたいんでしょうかね( ̄〇 ̄;)

そーいう運転手にはいつか天誅が下りますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:43
こんばんは。
急がば回れ。
いつ覆面がいくか分からないこの御時勢。
免許が惜しくないのでしょう。

しかも交通事故で加害者になったら・・・。
代行会社はその社員はばっさり切り捨てますね、間違いなく。

その辺も考えて行動しないと、路頭に迷うはずですけどね。
2009年8月20日 8:33
確かに異常に飛ばして移動する代行もいますね。数をこなしたいから飛ばすんでしょうね。
質の悪い代行はお客さん(持ち主)を乗せていても飛ばし気味ですよ。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:44
こんばんは。
代行のお世話になりたくないですね。
といいますか、僕自身酒は飲まないので、大丈夫ですね。
2009年8月20日 10:32
時間が¥って思ってるんでしょうか…
確かに、稼ぐためには代行回数をこなさなくてはならないかも知れませんが利用者は飲酒運転を避けるため・安全のため依頼しているのであって、何か取り違えてる気”が?

酒を飲んで代行を呼ぶ客はタクシーを呼ぶ客と違って「急いでくれ!」とは言わないと思います!
コメントへの返答
2009年8月20日 23:45
こんばんは。
乗り手が行ってしまえば、ばかなんだと思います。
毎度そううまくはいきませんよ。
いつか因果応報の憂き目に会いますね。
2009年8月20日 10:39
代行やタクシーの運転はひどいですよね。
飛ばすのは当たり前、一時停止はしないし、バス・二輪専用道路は走るし…。
彼らは自分たちが何か特別な存在だと勘違いしている気がします。

バスのように徹底した指導を行うべきだと思いますね。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:47
こんばんは。
代行運転の会社なんて、代わりはいくらでもいるでしょうから、そのドライバーが事故してもばっさり切り捨てるだけで、痛くもかゆくもないのでしょう。
乗り手もそういう会社と分かっているなら、無謀な運転はしないほうがいいはずなのですけどね。

乗り手のモラルが低いのでしょう。
2009年8月20日 15:10
タクシーの運転手の友人によると
少ない台数で数を稼ぎ 所有台数が多い会社でも率で稼ぎ、事故は保険でカバー
って思考らしいです

代行は2人一組で売上の60%前後が運転手の取分(更に半分)として考えると、分からなくも無いですが…

あと人間自体の問題です
コメントへの返答
2009年8月20日 23:49
こんばんは。
やはり乗り手次第ですね。
事故や検挙に遭遇したらそれこそ、無駄だとやってからでないと分からないとしたら、情けないですね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation