• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

モコのミラーが動かん・・・。

モコのミラーが動かん・・・。 新車で購入後5年、走行距離20000Kでなぜか突然、運転席側ドラミラーの格納機能が壊れました。
しかも突然でした。

新品交換すると工賃込みで2万円オーバーとのお見積もり。
結構高額なのね。

いつもの通り、中古パーツをオクで落札(画像の商品)。
送料込みで¥7980でした。

交換自体も45分で終了。

ぶつけた訳でもなく、いきなり動かなくなる、というかモーターが逝ったのでしょう。
まあ、5年乗ればこんなこともありますね。

しかし、オクは便利ですね、ほんと。

一昔前なんて、解体屋で探すくらいしか方法がなかったのですけどね。
ブログ一覧 | 4輪ネタ | 日記
Posted at 2009/08/20 12:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

Google Gemini
ターボ2018さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 14:58
携帯やPCがあれば簡単に探せるので楽ですよね!!
今の時代、オクが無いと大変ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:35
こんばんは。
中古パーツバンザイです!!
2009年8月20日 17:39
オクだといろいろな流用パーツも出てきて
便利ですよね。

日産車に乗ってる人はオクがとても
便利でしょうね!
流用できるパーツはたくさんありますから!
コメントへの返答
2009年8月20日 23:36
こんばんは。
僕の場合、4輪から2輪まで各種流用などでは、オクなしには今や考えられません。
2009年8月20日 18:43
免許取り立ての頃は解体屋めぐり、よくやりましたねー(笑)

もはやなつかしい思い出ですか…。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:37
こんばんは。
解体屋探しは、タウンページを良く使いました。
今は、ネットで全国のパーツ屋を見て回れるので便利ですわ。
2009年8月20日 21:03
メーカー保証は経過日数からするとアウトですね。
軽自動車は保証制度が異なるので保証書欄の記載に注意が必要ですが、5年超えてしまうとメーカ保証自体が切れてしまうので実費が発生します。

ただ車検時にディーラーでグットプラス保証(加入時期や取扱販売会社による)に加入していれば助かったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:38
こんばんは。
この辺の各種補修は、まあ趣味の範囲での得意作業ですので安く上がります(笑)

一般の方はやはり、そういう追加の保障には入ったほうがいいかもしれませんね。
2009年8月20日 21:55
ウチのミラも左側ミラーが格納しなくなったのでオクで調達して交換しました。

まともに修理出してたら?万円ですから…


オクは便利ですよね!
一昔前なんて、解体屋で探すくらいしか方法がないってホント。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:40
こんばんは。
バイクも各種流用してます。
ZZRや9Rは逆車なので、輸出地域別に少々仕様が異なるので、そこが狙い目。

結構流用が利きます。
2009年8月20日 23:32
S15のミラーも新品は高いですよね^^;

R33と形は同じなんですけど高い鏡らしいです。

オクなら数千円ですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:41
こんばんは。
S15では、32R用のホイールセットを2セットやS14のファイナルを流用するために、クスコの2WAYデフ搭載のオーバーホール品を購入したりと、オクさまさまの生活です(笑)
2009年8月21日 1:26
根元が故障なら、ミラーモーターは残しておいたほうがいいかもです。
あれも突然・・・故障します。
(@_@;)
コメントへの返答
2009年8月21日 2:35
こんばんは。
モコのミラーはASSYのみとのことで、格納モーターもミラー調整モーターも一体型らしいのですよ。

分解できればいいのでしょうが、それらしきボルトがないので、はめ込み式なんだと思いますが、念のため保管しておこうとおもいます。

アドバイスありがとうございます。
2009年8月21日 8:05
ご自分で交換できるとは!
私はそういう技術が無いのでついついディーラー頼みになってしまいます(^^;
ちょっとした補修くらいはできるようになりたいんですが…
コメントへの返答
2009年8月22日 0:05
こんばんは。
一応趣味が車、バイク乗るいじるということで多少のことはDIYします。

自分で手を入れるとさらに愛着が増しますしね。
何か簡単なことからでもいいので、やってみるとまた楽しいかと思いますよ。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation