• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

本日の風景 91 やはり祝日の道路は危険・・・。

明日(というか今日?)は、週休です。
なので、いつものように夜の散歩(走行)に行きました。

やはりというか、サンデードライバーさん、黄色のセンターラインでも追越するはでやばいで運転ですね。

また、バカスクの2けつのニーチャンも黄色センターライン無視の追い越し・・・。

いつもの平日の夜間はいないのに、なぜか決まって祝日やら連休の夜間はこういうのに出くわします。

ルールを守れ!!ルールを!!
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2009/09/21 03:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

首都高→洗車
R_35さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 4:52
(▼_▼)つ

侍JOEさん、ご無沙汰です

まったくその通り!

今日は近距離移動ですが
緊張の連続でしょう

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年9月22日 0:48
こんばんは。
ヤバイんですよ、祝日になると変な動きの車両が増えます。
サンデードライバーとかいう表現は使いたくないのですが、事実は事実なんですよね。
2009年9月21日 5:36
こちらにも居ますよ~

だから夜はあまり走らないようにしています。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:49
こんばんは。
僕が自分のマシン(家族の車でない奴)に乗れるのは唯一週2回、週休日前の夜間だけ・・・。

なので、極力乗りたいんですよ。それがたまたま祝日に当たると、こういう人々に遭遇します。
2009年9月21日 5:40
家の地元も沢山居ますよ~( ̄▽ ̄;)シバイテやろうかと思います
コメントへの返答
2009年9月22日 0:50
こんばんは。
今もうるさいのが居住区画の道路を走って行きましたよ・・・。
2009年9月21日 8:07
江戸も危険ですよ・・

トラックで走っていると急ブレーキの多発状態です。
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
コメントへの返答
2009年9月22日 0:52
こんばんは。
サンデーしか乗らない人たちは走行距離が少なく、少々強引な運転でも運良く事故していないという人が多いのかもしれませんね。
もちろんゴールド免許になりますから、自称安全運転の暴走ドライバーになってしまうのですよね。
2009年9月21日 8:13
ホント休日は危険ですね。

昨日ツーリングしてたら50km/h制限のところを100km/hくらいで抜きまくってるおじいちゃんがいました。
ああいうのが重大事故を巻き起こすんでしょうね。。。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:52
こんばんは。
それは度を越した運転ですね。
どういう思考回路なんでしょ?
2009年9月21日 9:39
一回事故らないとわからないんでしょうね・・・。

前に車が詰まっているのに、思いっきり煽ってくるサンデードライバーとかいますね。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:55
こんばんは。
上でも書きましたが、運良く事故していないだけ。
休日オンリーだから走行距離も短く、少々の強引な運転でも警察に検挙されたこともない。
だから免許もゴールド。安全運転のつもりが暴走運転になっている場合が多々あります。

左右も確認しないで車線変更。全走車を煽る、明らかな速度超過、そしてケイタイ電話しながらどうどうと運転。シャレになりませんね。
2009年9月21日 13:18
休日は危険ですね・・・僕も一時停止を守ってないバカスクに跳ねられそうになって逆ギレされた事があります。「テメーチャリなんだからお前が止まれ」なんて言われました。

ちゃんと教習所行った?免許ある?なんて聞きたくなる事ばかりです。

うちの親も言ってます「バカは一人で死ね」と・・・
コメントへの返答
2009年9月22日 0:56
こんばんは。
バカスクはほんとうにバカスクですよ全てにおいて・・・。
逝くときは、一人で逝け!!
2009年9月21日 18:02
昼夜問わず毎日危険ですw 人・2輪・4輪、全てモラルの無い世の中…。
私は車乗ってた時は、怖くて何時もビデオカメラで撮影しながら運転してました(^_^;)
安全確認や走行中の交通状態の配慮を考えられない人が多すぎて困ったものです。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:57
こんばんは。
交通の流れを無視した完全に自分本位の走行・・・。
これほど迷惑なことはありません。
未だに減ることのない飲酒運転もそうです。
2009年9月21日 18:20
休日になると増えるのが、ウィンカー無し運転。
そして無駄な蛇行追い越し。
今日もウィンカー出さない車に突然入られて、追突しかけました…。

何も無いところでパカパカブレーキ踏む人もイヤです。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:59
こんばんは。
いますね、そういう人、自分がどういう行動をするか回りに周知するのが方向指示器の役割。
また夕方でもライトをぎりぎりまで点灯させないドライバーも危険です。

チャリの無灯火も同様に大変危険ですね。
2009年9月21日 20:38
今日は静岡西部をうろうろして浜名湖SAにいるんですが、おっかないと言うか慣れない危険性を放つ方々が多いです。

休日や夜間だと解放的にでもなるんでしょうか??

でもルールはしっかり守って公道を走ってほしいですね!!
コメントへの返答
2009年9月22日 1:00
こんばんは。
きっと開放されてしまうんでしょう・・・。

ほんと逝くときは1人で逝ってほしいです!!

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation