• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

すみません、この記事を見て、爆笑しました!!

えー、その噂の記事ですが・・・

本日家に届いておりました、JAFメイトの最新号の記事です。

「JAFストーリー」の内容がそれだ!!
→JAF会員でない人にも分かるように説明すると、このコラムは、JAF隊員が出動した内容に関しての記事です。

今回は、サクッといえば、バッテリー上がりが原因の出動です。

しかし、この隊員を呼ぶきっかけをつくったドライバーさんがどうにも僕には可笑しくて・・・

この記事の内容によると、バッテリー上がりの車両の持ち主は、プロのトラックドライバー。お父さんもトラッカーで子供の頃から憧れていたそうです。

で、おくさんとは、お互いバイクが好きでツーリングナカマとして知り合い、ゴールイン。

この人は、プロの運転手+ライダーということです。

自家用車を点検に出したところ、バッテリーの電圧不足を予め指摘されていたようです。

しかしながら、車屋でバッテリーを交換しにいく前に、奥さんをどこかへ送って行き、その後お母さんを病院に送っていったのだそうです。

ここまでは、まあいいのですよ。

問題はこっから、この方、プロドライバーなので、健康に留意しているということで、病室で風邪が写るとまずいので、車で待っていたということです。

そして、驚愕の事実。車屋にバッテリーが寿命と指摘されていながら、エンジンを切ったまま、1時間の間、車のTVをみていて、バッテリーがアウトになったというのです。

プロのドライバー、健康には留意するが、自分の愛車の健康には留意していないらしい。
さらにバイク乗りです。僕もバイク乗りですが、バイクは4輪以上に手をかけないとだめですし、バッテリーも同様にこまめなメンテが必要。

大きなお世話でしょうけど、大丈夫かおい・・・と思いました。

しかも、極めつけは、派遣されてきた隊員が若かったから、頼りなく見えた のだそうです。頼りないのはどっちだよ・・・

JAF記事見て、初めて爆笑しました。

別に、バッテリー上がりなんて、案外誰にでも起こりえることですから、いいのですよ、でも前置きがすばらしかったので・・・

プロのトラックドライバー、バイクで奥さんと知り合うくらいのバイク好き、健康には留意する。
こんな人が、DでバッテリーNGを指摘されていながら、エンジンを切って1時間TV視聴、さらに派遣されてきた隊員を若くて頼りないと思った・・・

Oh no・・・・です。
ブログ一覧 | ここが変だよ、JAFメイト | 日記
Posted at 2012/01/23 01:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 3:09
記事読みましたよ。

トラック乗りが何をやっているのでしょうね。
このトラック乗りに一言
「vaffanculo!(バカヤロー)」
ですね。
コメントへの返答
2012年1月23日 22:41
全国のトラックドライバーから、マジ?というような反応を貰っている気がしますね。
2012年1月23日 6:48
私もこの記事見て、無理やり話し作ったのか相当ふくらましたなと思いました
ラジオ1時間聞いていたのならば解るけどテレビとは
JAF営業所持ち回りで、今回この営業所が担当
無い話を無理やり作ったと言うか、色々なケースを混ぜたんじゃないのかな?
コメントへの返答
2012年1月23日 22:43
でっち上げという線もありますか。

以前JAFでバイクの救助もするということになったとき、紙面で多少バイクのコラムがありましたが、その内消えましたよね。

JAFのバイク救助は車載するだけで、その場で修理してくれたりするわけではないようです。

JAFには2輪はコラムからしても無理だったかと思いました。

4輪もネタ切れですかね・・・
2012年1月23日 11:27
半ドアであったのに気づかず、ルームランプつけっぱなしで、バッテリー上がりの例は聞いたことあるけど、TV見てバッテリー上がりとは...(呆)
コメントへの返答
2012年1月23日 22:44
そうそう、TVを60分間視聴だそうです。

本当かよと思いますよね。
2012年1月23日 12:42
まあ、おかしいというかちょっと呆れますね。

バッテリーがやばいのにエンジン切ってクルマのTV見るとは無知もいいとこです。
JAFの隊員をどうこう思う前に反省すべきでしょwww
コメントへの返答
2012年1月23日 22:45
プロのドライバーさんですから、バッテリーが無理するといかにヤバイものか十分に理解していると思っていたのですが・・・

真実の話なら、本当にOh noです。
2012年1月23日 20:35
こんばんわ~

結構みなさん辛辣ですね~(笑)

おいらもコラム読んでみました。
たしかに話的には膨らましてるのかな?と思いました。

でもプロのドライバーだからって別に電気のプロじゃないし・・・
バッテリーなんてそんなもんなんじゃないかなぁ~って思います。

こっからはおいらの憶測ですが・・・
病院の駐車場で待ってる間中エンジン掛けっぱなしでいられる方がよっぽど人間性疑っちゃいますけどねぇ~だって患者さんいるんでしょ?いくら普通の乗用車だって関係ない人から見ればただの騒音ですし。普通はエンジン切ってるでしょ?
JAF隊員の件だってあんまり若い子きたらそりゃちょっと心配になりますよ~
心で思ったって実際に言わないけどね。

まっ待ってる間中TVみてるのも無理があるっちゃありますけどね~
コメントへの返答
2012年1月23日 22:47
なるほど、なにせ、自分の健康には気をつけるが、愛車の健康は・・・ですからね。

しかし、この話、でっち上げですかね・・・
2012年1月23日 21:31
やってもうた!!的なネタですね。

バッテリーが危険なんて、指摘される以前に普段から乗っていれば気付くと思うんですよね・・・・・

セルの回りとかで・・・・・


コメントへの返答
2012年1月23日 22:48
一応これでも、プロドライバーさんらしいですね・・・

恐らく、バイクはハレのりとみましたよ。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation