• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

プロメテウス

プロメテウス 1/9レンタル開始のこの作品ですが早速見ましたよ。

エイリアンシリーズが大好きな僕にとっては非常に楽しみな作品でしたね。

まだ見ていない人にネタバレになるのは恐縮なのですが、エイリアン1の前日談だと思うのですが、すでに2作目の作成が決定されていますから、非常にこれも楽しみです。

しかし、いろいろ疑問点も多く、つっこみどころ満載ですが、見ても損は無いと思いますね。

そうそう、プレデターシリーズとAVPシリーズも大好きですが、AVPでエイリアンとプレデターは別々の世界のストーリーではないのは事実ですよね。

時系列で考えても面白いですよ。

関連URLを見ていただくと、時系列が独自の見解ででていますからまた面白いですね。

人類の創生主は、エンジニア。映画冒頭のシーンが地球なのか、また地球と同じような他の惑星なのかは分かりませんが、いずれにせよ、エンジニアのDNAが拡散し、様々な生命が生まれたという解釈ですね。

LV-223で発見したエンジニアの死体の年代測定は、約2000年前。
何故エンジニアが人類を創生し滅ぼそうとしたのか。

2000前あたりはキリスト教でいうとイエスキリストが活躍していた時代ですよねたしか。
人類がエンジニアの1人(キリスト)を殺してしまったために、エンジニア達が人類を滅ぼそうとしたのではという解釈が一部でありました。結構なるほどと思ってしまいましたね。
キリストの行為の数々がエンジニア達の技術なのだと。

一方で、プレデター達はそんなことは関係なく、
地球上での成人の儀式の為に、人類にエイリアンを寄生させる。
ピラミッドや様々な技術を人類に伝達する代わりに、宿主を提供させるという構図で。

どちらの種族も様々な文明に影響を与えているという点も共通ですしね。

これらの種族が宇宙のどこかしらで遭遇した可能性もあるでしょうしね。

AVPで、ウェイランド社社長のチャールズ ビショップ ウェイランドは異性人絡みで変死ですし、AVP2ではウェイランド社と合併前の日系企業ユタニ社にプレデターの技術が渡っていますしね・・・

間違いなく、異性人の技術を応用しているでしょうし、コンタクトも想定していたのでしょうから。ウェイランド社の宇宙船にアンドロイドが必ず乗船するのも、もし異性人と遭遇したら必ず地球に持ち帰るようにするためなのでしょう。

かってな妄想です。しかし、そんな妄想も出来るくらい面白かったですね。

次回作にも期待です。
ブログ一覧 | 映画ネタ | 日記
Posted at 2013/01/17 23:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ってしまった!笑
レガッテムさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数 ...
P.N.「32乗り」さん

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

早過ぎた
アンバーシャダイさん

月曜日の避暑地と言えば…😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 7:01
映画館で3回見てから購入しました。(笑)
ロードショウ及びDVD版で「?」だった部分はブルーレイ版に入っているそうです。
と言ってる自分もまだBRプレーヤーが無いので観られていませんが。
コメントへの返答
2013年1月18日 22:35
どうもです。
BDに入っているのですか。

それはレンタルのBDにも収録されていますかね。

販売専用のBDだとしたら・・・ですが。

今度はBDを借りて見ようかなと。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation