• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

アライメント

S15のサスを新品に交換してから1年以上経過しました。

僕は基本的にキャンバーはフロントタイヤ側のほうをリアタイヤ側よりも強めにするのが好みです。
車両を遠巻きに見てみると、立ち姿からアライメントや車高の全体のバランスがわかります。

どうも、リアのキャンバーのほうがフロントよりも強くなっている感じがしました。

で、実際ガレージにて測定すると、リアの方が強くなっているのがわかりました。

原因は、車高の変化。

新品時のサスセットでは前後とも、同じ車高の位置にてセットしていました。(フェンダーからホイールリム部までの長さでセット)。
確認すると、リア下がりになっていました。おそらく、サスが馴染んだことで車高が落ちたのでしょう。

車高をセットしなおしたところ、キャンバーは元の状態に戻りました。
そのまま、トーを前後セットしなおし、終了。

自分で測定調整(糸張り)できるので、ときおり気になると見直します。

キャンバー、前-2°00分 後-1°30分

トー、前後ともイン2MMです。

直進安定性も抜群、コーナーも素直な感じです。立ち上がりのアクセルオンで、グッと荷重がリアに乗る感じです。

サイコーですね。
ブログ一覧 | マシンメンテ | 日記
Posted at 2013/02/14 18:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ちんや食堂
chishiruさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation