• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

連休最終日は、取り締まりもイッパイ!!

月曜で、3連休も終わりですね。
しかし、今日(昨日)はさすがに、随所でポリさんによる取締りがありましたね。
朝、出勤時には、ねずみとり、そして、火曜が休みなので、夜バイクでいつのも暴走をしていたら、今度は飲酒の検問です。シールド開けてくれますか?とかいわれました。

しかし、驚いたのは飲酒の検問で、依然お縄の人がいたこと。これだけ飲酒撲滅のような社会的な動きがある中で、まだ飲酒運転している輩がいるのだから・・・、どうなっているの!?
ちなみに、私の勤め先は飲酒運転でお縄になったら、懲戒解雇です。私は、飲酒しませんから(酒は嫌いなもので)関係ありませんが、一般に方には、飲んだら乗るなを遵守して欲しいですね。しかし、日本は飲酒に甘いですよ。
ブログ一覧 | その他ネタ | 日記
Posted at 2006/10/10 01:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 6:49
これだけ世間で騒がれてもするのは常習する癖があるのかもしれません。
飲酒運転はしませんし懲戒解雇になりますから、人生を変える行為はしないほうが良いと思います。
他人にも被害を及ぼす自覚が無いのでしょう。

ここ数週間で検問には遭遇してないですね。
そういう面で飲酒には甘いかもしれません。
コメントへの返答
2006年10月10日 12:54
どうもです。
ご指摘の通り、殆どが常習なのでしょうね。
しかし、酒は飲まないからわからなのですが、飲むとそんなに蛇行運転や、スピード出しすぎになるほど意識が飛ぶのですかね?

あと、居眠りとかも止めて欲しいですよ。あれも怖いです。
2006年10月11日 1:52
こんばんわ。

私もあまり酒を飲まないもので、飲んで乗る方の気持ちはよく分からなかったりしますけれど。

基本的に日本人はあまり酒に強くないような気がします。ついゆるみ過ぎちゃうんでしょうか。

田舎ほど昔から代行が多かったですが、最近では街でも増えてきてますよね。翌日車使いたいのに飲むんだったら相応のコストを払うの覚悟で行くべきなんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月11日 7:21
どうもです。
気をつけないといけないのは(酒を飲まないと関係ないですが)、夜飲んで、翌朝車に乗るですよね。
完全にアルコールが抜けないと、これでも飲酒運転ですものね。特に、車両通勤の人ほど注意して欲しいですよ。
2006年10月11日 12:31
本当、日本は飲酒に甘いですよね。運転もそうですが、泥酔花見客も何とかして欲しい。
コメントへの返答
2006年10月11日 17:45
お初です。
日本には、羽目をはずすという言葉があり、飲酒などには大変甘いですよね。
特に、金曜の夜など、駅近辺には飲みすぎの連中の、ゲーがいたるとこにありますし、何をやっているのかとおもいます。
マナー、モラルの問題です。しかも、平気で路上に唾を捨てる輩の多いこと。何とかしてくれです。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation