• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

続、子供とタンデム(子供用のプロテクターについて)

続、子供とタンデム(子供用のプロテクターについて) 小学2年の子供をタンデムさせるため、色々な装備を追加してきました。
追加してきた装備は、主にタンデムをするのに必要なものでした。

今回は、子供用のプロテクターです。
ジュニア用のバイクウェアは、案外ないのですよね。
大人のように一度買えば長らく着用できる訳でもないですし。それで、夏用、冬用とそろえるときりがありません。

そこで、購入しましたのがオフなので有名なFOXのジュニアプロテクター。
チェストにも、バックにも強化ゴムのプロテクション付き。
オフで実績あるメーカーですから、無装着に比較すれば雲泥の差。
これなら、夏場は、Tシャツの上にこのプロテクターを付けられ、冬はジャンパーのインナーに着用すればよし。
ひじ用はすでにありますので、このプロテクターと組み合わせて使えば十分いけます。

グローブも型落ちですが、コミネのメッシュグローブの女性用のXSを格安でゲットしました。

↓これです。


これで安全面もなんとか充実してきました。

ヘルメットは、僕のおさがりのRR4を内装をちょいと手直しして使っています。

子供とタンデムがようやく快適、安全になってきましたよ!!

参考URLをバイクのりの方はご覧ください。
プロテクターなんてダサッとか言っていると場合じゃあないですよ。
ブログ一覧 | 2輪ネタ | 日記
Posted at 2013/07/31 23:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

1000式。
.ξさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月1日 7:50
こんにちは。

二年生のお子さんならある程度装備がそろいそうですね。

私も五才の息子にヘルメット新調しました。

でもグローブだけは難しいです。

手が小さいのでサイズが合わないので軍手で我慢。

コメントへの返答
2013年8月1日 10:19
どうもです。
5歳だと、年中さんくらいですかね。
結構子供用の装備はそろえるのが難しいですね。
幼稚園から小学1年までは息子も軍手でした。軍手でもないよりはいいですからね。

2年生になり、女性用のXSが少々大きいですが、なんとか装着しても大丈夫くらいになりました。
2013年8月1日 18:22
同じく、この秋に5歳になる長男と、タンデム楽しんでます。
メットはshoeiフルフェイスのキッズもの。ウェアあるいはプロテクターの類を物色中です。
で、やっぱりなかなかサイズがないですね。
いまわたしが気になっているのは、無限電光さんの「hitair」ですね。首周りの保護性能と普段のスッキリさが両立しているのは、なかなかよいのではないかと。
キッズサイズのベストタイプが何処かに展示していないか探そうと思ってます。
コメントへの返答
2013年8月1日 20:06
ヒットエアはいいようですね。
僕は、鎧はコミネのものを着用しています。
ジャケットに内蔵されているものも、コミネのものに換装してます。

革のジャケットを多数所有していまして、ヒットエアの製品との組み合わせを考えています。

首周りはかなり重要なポイントですね。しかし前傾をとるZZRなどの車両の場合、首周りがすっきりしていないと、ヘルメットとその部分が干渉し運転に支障をきたすことがありまして。ここが改善されるといいのですが・・・

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation