• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

本日の風景 2 若気の至り

月曜は私の週休日。ということで、またしてもそこいらを夜間暴走してきました。
今回の風景はそこで目撃した、とほほな風景です。

選択したマシンはZZR(最近夜はこればっか)で一時間半くらい走っていたのですが、とある道路でそれは起きました。

2車線の内左を快適に走行(80KM)していた所、前方にセリかが走行しており、右車線から追い越しました。
ま、そこまではいいのですが、信号待ちで僕が普通にスタートしたのですが、隣に並んだそのセリカ、ものすごい勢いでスタートダッシュをしてました。(何かこっちを意識してのようで・・・)
その先は緩やかな左コーナーなのですが、そこでことは起きました。

物凄いロールとともに曲がって行くセリかちゃん、その前方にはトラック。そのスゴイロールのままかなりのブレーキをかけて、思いっきりハンドルを切り車線変更。そのまま渋滞の列にはまってました・・・。

みているこっちの方がハラハラドキドキでした。あれでよく事故らないなと。
ドライバーはオニーチャン。ちょっと走り屋風の車両でした。
そんなに急いでどこ行くの!?もっと余裕をもって運転してください。
若気の至りで走行して事故して死んだら、それではい終わりですから。

僕も運転気をつけようと思いました。

そのまま、コンビニでコーヒー(おまけのNSXミニカーが付いてました)飲んで、帰宅しました。今日も無事一日が終了です。
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2006/10/30 02:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 10:40
セリカのお兄ちゃん運が良かったですねぇ
物凄いロールってことなので走り中心のチューニングをしているわけでもなさそうですね。
(走りなれているならロールを押さえたセッティングorチューニングをすると思うので)
コメントへの返答
2006年10月30日 13:54
見た目、車高は落ちてましたが、ダウンサスのみなのでしょうね。

見ているこっちが恐い運転。それにのったらさぞ恐ろしいことかと。

最近のタイヤの性能はすごいですね。あれでも破綻せずグリップしているのですから。
2006年10月30日 21:31
道路事情(地理)を知らない方だと勢いで走ってしまうかもしれません。
西湘上りの最終みたいなイメージ(カーブを過ぎると先は渋滞)でしょうか?。

あのような所は標識もありますし自分は把握しているので飛ばしません。
ただ2輪や早い車種が並ぶと意識する方がいますが、それは同等まで無理をする事になるので危険なんですよね。

そのセリカですが事故しなくて良かったですね。
コメントへの返答
2006年10月30日 22:48
こんばんわ。
たまにいます。車両の特性を理解していない方々。
4輪と2輪は特性がことなりますので、むきになって追いかけるのは危険ですよね。
僕も4輪に乗っていて隣に2輪がいても無視というか、気にしません。追いつけないのは分かりきってますからね。
2輪に乗っていて、追いかけてくる4輪がいたら道を空けます。その4輪に巻き込まれると恐いので。

心にゆとり、必要ですね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation