• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

モコの車検でのヒトコマ

本日モコの車検での出来事。

いつもは、実家のお世話になっているディーラーに持ってゆくのですが、今回は時間もないので、近隣の日産に行きました。

予め、予約をとってのこと。

いざ、見積もりを見るとやけに高い。なんと、担当の方が、軽なのに、普通車の税金で見積もりを出している!?(T_T)
指摘しなかったら、このまま税金を多く支払っていたのだろうか?
さらに、車検終了後の引取りの日時も予約時に伝えておいたのですが、当日になってその日は店休日だというではありませんか?予約時に自分の店の休みくらい把握しておけよ、と思いましたよ。何ヶ月も先のことではないのだから・・・。

確かに、一元は上得意さんとは違うので、それなりの接客だと大方予想はしていたのですが、ここまでずさんだとびっくりですね。

ま、いいですけど、この商売で飯を食っているのだから、せめて最低限の接客くらいはしてほしいですね。一応、プロなのでしょうから。(その意識は感じられませんでしたけど・・・)。

皆さん、こんな経験ありますか!?
ブログ一覧 | 4輪ネタ | 日記
Posted at 2007/01/11 01:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

雨色の残像
きリぎリすさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 8:24
自分が言う立場ではないかもしれませんが、車検を受ける段階でこれは酷いですよ。
重量税は最悪の場合検査員が気付くまで分かりなかったって事でしょうね。
時間の約束もどうしようもない対応です。
お客様相談室行き??でしょう。

近いなら自分とこに来ますか?なんて言うかもしれません(汗)。
コメントへの返答
2007年1月17日 18:08
どうもです。
近所でしたらお願いしたいですよ。

休日は取り合えず、いいとしても税金間違えたのには、僕もびっくり!!

いい経験でした。今後はこのようなこともあると肝に銘じておこうかな。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation