• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

本日の風景142

群馬県へ引っ越し。
1/24に山梨より、群馬へ越してきました。
山梨在住は、3年弱でした。
あっという間でしたが、今群馬にいます。

藤岡市です。
さあ、あと何年ここにいるのかな?
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2016/01/26 23:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

猛牛
naguuさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 12:52
どもどもww

藤岡と言うと伊香保温泉も近いですねww

春になったらぜひ榛名湖がいいですよねうれしい顔
コメントへの返答
2016年1月27日 23:48
こんばんは。
例の装備を着用しつつ、群馬を楽しめればサイコーですね。

全国勤務は多忙ではありますが、いろいろな土地に会社の金でいけるのが醍醐味です!!
2016年5月15日 6:43
ご無沙汰してます。

山梨県から群馬県に転勤されたとの事で、自分には、ほぼ未踏の地とも言うべき場所になります。

軽井沢から横川駅、そして、松井田妙義インターから、上信越道で、佐久へ戻った事しかありませんので、伊香保温泉も良いかもという話を以前していたところです。

全国各地へ行かれると、その土地の良さを理解できる反面で、苦慮する点もあると思いますが、頑張ってください。
コメントへの返答
2016年5月15日 23:08
こんばんは。
同じような山に囲まれたエリアです。
山梨と群馬は山は山でも全く雰囲気が違いますね。

近場の道の駅は家族とよくいきます。
てっとり早くいろいろ見るなら、やはり道の駅がいいかなと。
昨今の道の駅は子供が遊べる遊具も敷設していたりと結構楽しめますね。

転勤転勤ですが、その土地土地でのいろいろな発見がありそれはそれでいいですね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation