• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

次期GTRの価格は・・・!?

次期GTRの価格は・・・!? 最近、某雑誌に記載されておりましたが、今年2007年にデビューの新型GTRは何と、660万だそうですね。

世界へ売り出すGTR,日産の技術の粋を集めた車両です。もっと高額なのかとおもいきや、34Rとほぼ同等くらいですね。

しかし、このクラスの競合車種はのきなみ1000万オーバーがざらのなか、ゴーンさんは思い切りましたね。
僕にはなかなか購入できませんが、660万は魅力的ですね。

シルビアの後継車も一発ガツンとコンパクトFRで作ってくれないのでしょうかね。
ブログ一覧 | 4輪ネタ | 日記
Posted at 2007/01/13 01:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 12:02
こんにちわ~

色々囁かれてますよね、良くも悪くもやっぱりGT-Rってところなんですよね~

値段は660万ですか。とてもとても手の出るお値段じゃないですがどんなクルマになって出てくるのか楽しみですねぇ~
コメントへの返答
2007年1月14日 2:20
こんばんわ。
このGTRはスカイラインGTRではなく、GTRなんですよね。

初めて世界へ向けて販売するGTRなので日産もかなり気合を入れているのでしょう。なにせ熟成にかなりの期間を費やしましたし。

34のニュルが限定台数の時には即日完売でしたので、今回も売れるかもしれませんね。
2007年1月14日 0:41
こんばんは。

シルビア位のサイズのFR車でドアが4枚の新車が発表されたら、僕はすごい興味を持つかもしれません。観音開きではなく、普通のタイプで。
最近のFR車はでかいのばかりで…
コメントへの返答
2007年1月14日 2:23
こんばんわ。
GTRもフラッグシップとして重要な位置づけですが、Zもでかいし、FRで5ナンバーサイズのイカしたマシンを300万以下でリリースしてくれませんかね?

まだ、まだS15は中古市場で人気が続くのでしょうか。実際、いいタマはほぼ新車価格といってもいいくらいのがありますしね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation