• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月09日

本日の風景 18 危険な運転

本日遭遇の危険運転。
1.日中の出来事。
R246に最近多い、常時赤信号で、矢印のみの表示の信号機。僕が、右折車線で前車に続いて、右折待ちをしておりました。
ですが、こともあろうに、まだ右折の矢印が出ていないのに、前車はそのまま右折開始。いわゆる信号無視をして右折してゆきました。白昼堂々と・・・。

2.夜の出来事。
見通しの悪い、T字路。合流する側には、一時停止の標識有り。僕が直進でしたが、徐行していたら、そこにポルシェ登場。一時停止を無視して、減速することなく割り込み。左ハンドルだから、見えなかったのか?というか、危険ですね。

本日の2件、自分勝手な運転では、非常に危険ですね。サンデードライバーさん?でしょうか。もしかして、ゴールド免許保持の方かもしれませんね。警察に見つからなければ、何してもいいのか?ルールは守りましょうよ。ルールは・・・。
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2007/04/09 01:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

なごやか亭!
レガッテムさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年4月9日 9:37
怖いっすね~
巻き込まれないように気をつけないといけないっすね(--;
コメントへの返答
2007年4月10日 4:19
こんばんわ。
案外、土日祝日にこういう方たちが多い気がします。
平日のほうが走りやすいのは確かです。
2007年4月9日 10:28
自分の周囲を予期して走らないと巻き込まれる可能性が高いので注意が必要ですね。

先日も似た事例を経験してますから
コメントへの返答
2007年4月10日 4:21
こんばんわ。
予測運転は重要ですね。常に痛感します。
気が付かなかったではすみませんし、他のドライバーさんが危険運転をしても自分のほうが、回避すれば、基本的には事故にはなりませんので。

危険運転をする車両からは、結構そういう匂いがしまてますよ。
2007年4月9日 22:08
こんばんわ

なかなかオモロイことしてくれる2台さんですね?
事故にならなっかたからいい(とは言えませんが)ですけど、ルール無視で他の人巻き込むのだけは勘弁して欲しいですよね?
やっぱり普段通勤で自動車・二輪車使っていると大変そうですね?今後とも安全に気をつけ、周りにも気をつけてくださいね~!
コメントへの返答
2007年4月10日 4:24
こんばんわ。
毎日乗っていると、結構遭遇しますよ。
次第に、危険ドライバーが乗っている車両を嗅ぎ分けられるようになるみたいなのです。

!?と思うと、大概危険運転者の場合が多いです。
2007年4月10日 0:01
こう言う人は必ず
どこかで、いつかは
取り返しのつかない事を
仕出かす薄幸な人達なのです。
許せないけど
せめて取り返しのつかない事は
「自爆」にしてもらいたいものです。
コメントへの返答
2007年4月10日 4:28
こんばんわ。
やはり、皆が安全に走行するためには、最低限交通ルールは守りたいですよ。
ある程度の速度超過は許容できたとしても、信号や一時停止のような、直接的に事故に直結するようなルール無視は止めてもらいたいですね。

でないと、いつか人様を巻き込む惨事に繋がりますからね・・・。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation