• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

世界最安値の車「ナノ」これは・・・。

インドの「タタ」社からまたすごいのが発売されましたね。
恐らく、賛否両論あるのでしょうが、この価格には、びっくりです。

一度、現物を見て見たいです。
かつての日本の軽自動車の規格くらいなのでしょうかね?

この価格こそ、セカンドカーといった感じですね。
欧州や欧米がどのような反応をするのかは分かりませんが、本国インドでは売れるのではないでしょうか。
今後に期待したいですね、ナノ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/27 02:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 2:40
前例がない物を 売り出す勇気。
素晴らしいと思います。

結果は やってみないと思いますが やらなければ結果は見えませんからね。
コメントへの返答
2008年1月28日 3:03
こんばんわ。
タタ、侮りがたし!!
2008年1月27日 6:46
BRICS等の新興国市場の発展が著しいのはご承知のとおりです。インドも中国に次いだ市場規模と成長率で投資資金の上昇パフォーマンスが非常に高いのも確かです。
ただ物価が日本の10分の1のインドではまだまだ全体での生活レベルは低く、スズキの小型自動車が高級車的なステータスな存在なんです。今回の車も彼らにとってはずいぶんと身近な存在になりましたが、日本人がマークⅩを買うくらいのレベルと理解して下さい。急成長プラス、人口が優に10億を超える国でのそれは楽しみな話題ですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 3:05
こんばんわ。
インドだとバイクに4人乗り?位平気でしてますしね。

交通安全という側面からも期待がもてるのでしょうかね。

いずれにせよ、ここまでの価格破壊だと驚きですね。
2008年1月27日 7:51
家族四人が乗れる
手が届く車ですね。
「まとも」な車
らしいですから
そのからくりが
きになりますね~。
コメントへの返答
2008年1月28日 3:06
こんばんわ。
きっと各自動車メーカーの技術屋さんも早く全バラしてみたいのでは?

各パーツがどのくらいの耐久性なのか一番きになりますね。
2008年1月27日 8:38
安かろう、悪かろうではないらしいですね。
最近軽も高くなってきているご時世、
日本に入ってきたら結構売れる気がするんですが。

コメントへの返答
2008年1月28日 3:07
こんばんわ。
日本仕様だと関税の関係で、価格が高くなりそうな・・・。

しかし話題性は抜群ですね。
2008年1月27日 11:19
タタには、ランクルに似たSUVがでてるんですよねー(゚_゚


たしか、名前は「サファリ」・・・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 3:07
こんばんわ。
タタのつぎは中国がパクリそうですね。
2008年1月27日 17:17
この価格は気になりますね~。

低価格に抑えるために、サイドミラーが片方にしかついていないそうですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 3:08
こんばんわ。
ミラーですか。
インドではひとつで十分なのでしょうか?

サイドミラー一個くらいたいした金額でないような気がしますが・・・。
2008年1月27日 17:32
ほぇ~?すごいですねぇ!
28万円で車が買えるなんて・・・
安かろう悪かろうはないでしょうけど
いまの日本の無駄に厳しい安全基準とやら突破して輸入され始めたら面白いことになりそうですねぇ?
でも凄い関税掛けられたりして・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 3:09
こんばんわ。
日本だとさらに重量税やらなにやらかかりますし。コミコミ40万位で収まりますかね。
2008年1月27日 23:55
恐るべしタタ財閥(ーー;)
インドに行ったときにガイドが言ってたんですが・・・
航空会社立ち上げるのに海外で飛行機10台くらい買い付けたんだけど、いきなり何路線も開通すると既存の航空会社が潰れてしまうってことで国が認可しなかったらしいです

インドでヒットするかどうかですね
コメントへの返答
2008年1月28日 3:10
こんばんわ。
ひそかにタタはすごいですね。

インドでなく、他国でヒットしそうな・・・。
2008年1月28日 0:34
まともに動いてこの値段なら、大ヒット間違いなしでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月28日 3:11
こんばんわ。
これは、パクリの中国が動きそうですね(笑)
2008年1月28日 10:40
こういう車の詳細は興味があります。
価格が安いと心配になってしまいますが本国では十分なんでしょうね。

これで売れたら凄いですよね!!
コメントへの返答
2008年1月28日 14:01
どうもです。
日本で売ると、関税の関係であまりやすくならないような気が・・・。
2008年1月28日 18:36
パソコンも5万円の時代ですからね。
高度に発達した資本主義は巧妙に資本主義の犠牲者を隠しながら
発展するのですね・・。
でも、ちょっと欲しいです。
コメントへの返答
2008年1月29日 4:15
こんばんわ。
原付で言うとこの、「ちょいのり」のような車種ですよね。

高速道での性能とかわかりませんが、今後、これが基準になったりするとそごいですね。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation