• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

こういうことは、真摯に捉えたい。

雪山で遭難の7名が救助される。

昨今のブームでトレッキングがブームになり、老若男女、山登りを趣味にする人たちが増えました。(今回のは、スノボですが)。

今の日本、病気、交通事故以外に自分の命をなくす危険はあまりありません。
ですが、自然というのは、われわれが考える以上に、大きい存在です。

今回の事件は自然の脅威について、身近なところで再認識できるケースでした。
メンバーが無事で何よりですが、こういうことは、自分としても真摯に捉えたく思います。
山が趣味の人も是非、参考にして欲しく思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 00:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 0:43
山登りが趣味ですが、車の事故の70%は自宅から5km圏内…実はこれと同じような感覚が彼らにあったんでしょうね。勝手知ったる道、勝手知ったる山…これが一番ヤバイですね。
高くても低くても山は山、侮ると自然の脅威にさらされます。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:57
こんばんわ。
やはり、自然を舐めたらいかんですな。
2008年2月6日 13:00
助かったのは良かったですが、民間の山岳救助隊を起てて莫大な費用がかかり、彼らと彼らの関係者が自己破産しないように祈っています。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:58
こんばんわ。
なんと、捜索隊も実費なのですね。

これもまた、難しいですね。お金が・・・。
2008年2月6日 15:57
ニュースでやっているのを見ましたが、山に限らず自然は人間に厳しいものだと思いました。危険認識が甘いとかいう問題ではなく、自然に挑むこと(山に登ると海に入るといった行為)自体が危険なのではないかと思います。
ただ気になるのは上の人の書き込みにあるように救出費用のこと。ヘリを飛ばすと1日百万位かかるみたいです。助かった後も苦難が待っているのでないかと。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:58
こんばんわ。
やはり自己責任ですね。

助かったは良いが、その後の処理も大切ですね。
2008年2月6日 17:10
危険と認識しつつ滑ってたらしいですね。
助かったから良かったものの、個人の勝手な行動、好奇心、それがどれだけの人を巻き込み迷惑を掛けているのか・・・大人なのですから考えて行動してほしいですね。雪山だけに囚われず川、海など自然を甘く見ない事ですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:59
こんばんわ。
ほんとですよ。
甘く見てはいけませんね。

他人のふり見て、わが振りなおします。
2008年2月8日 20:22
自分は海育ちですが、やはり海難事故に対しては思うトコがあります。


自然は自分が思ってる以上キケンですから過信は厳禁だと思います。


自己責任とはいえ迷惑をかけるコトにはかわりないと思います。
コメントへの返答
2008年2月8日 23:46
こんばんわ。
日本て、自分の身は自分で守るというような風土がなさそうですね。
常に人事のような感じで。

こと、自然と向き合うということは常に身の危険を伴うわけですから、まあ大丈夫か?なんてことはいけないですよね。

周りの人にも迷惑ですし。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation