• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

本日の風景64 改めて自分自身を見つめ直した・・・。

昨日、本日と2日間に渡り、仕事上で難しい問題が発生した。
持ち場責任者としての自分の取った行動が全て裏目にでて、関係各部署に多大な迷惑をかけ、上司に最終処理してもらうことになってしまった。

自分では、相手のことを考えていると思っておきながら、全く自己中心的になり、チームワークの重要性を分かっていながら結果としてその行為は勝手な行動ということになってしまった。

今回のケースは僕の仕事生活の中でも、かなり大きなこととなった。

再度、チームワークの大切さ、コミュニケーションの難しさ、相手の立場に立った物事の捉え方・・・。
様々なことを改めて考え直す教訓となった。

30を超えても人生日々修行なのだと再認識した日々だった。

気持ちを入れ替え、明日以降も頑張ろう!!
ブログ一覧 | 日々の風景 | 日記
Posted at 2008/06/09 22:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 23:55
こんばんわ

仕事、特に人数が増えるほどコミュニケーションは大切になりますよね?よく『ほうれんそう(報告・連絡・相談)』なんていいますよねぇ~?
おいらは大体一人作業が多いんですけどたまに何人かで作業することになると戸惑う事も多いです。時には話し合いますし、ダメだこりゃって時は一人でどうにかする事もあります。
こういう事は経験なんでいい経験出来たと思って明日からの仕事に活かしていきましょう!
コメントへの返答
2008年6月10日 0:07
こんばんは。
暖かいお言葉痛み入ります!!

確かにご指摘の通りです。
まだまだ修行の身です。

明日もまた頑張ります。
2008年6月10日 0:01
そうですね~

気持ちを入れ替えて、

明日も頑張って行きましょう!!!!
コメントへの返答
2008年6月10日 0:08
こんばんは。
ありがとうございます!!

明日も頑張ります!!
2008年6月10日 0:06
中堅管理職ならば毎日が上と下に挟まれジタバタしながらの日々です。
深夜布団に入り後悔&明日の予定変更を考え直す事も…。
まぁ、明日も仕事を頑張り乗り越えましょう!
コメントへの返答
2008年6月10日 0:09
こんばんは。
ありがとうございます。
日々闘いの連続のような気がします。
今回の件もまあ、いい教訓として認識していますので、明日以降もなんとか頑張りますよ!!
2008年6月10日 1:34
お疲れ様です♪♪

私は新入社員ですが、会社に入って社会人の厳しさがわかった気がします。
やっぱり仕事って大変ですよね…
コメントへの返答
2008年6月11日 21:58
こんばんは。
日々精進かつ闘いですね。
お互い頑張りましょう!!
2008年6月10日 1:48
ご苦労さまです。
某アニメの言葉で「我々の間にはチームプレイなどという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ。」
自分では最善と思っていても、そうでないことも多々あるので、上への報告は重要です。最終的な責任者は上司ですから。最悪上司に盾になってもらいましょう。
何事も経験。明日へ、次の仕事の糧にしましょう。
コメントへの返答
2008年6月11日 21:59
こんばんは。
ありがとうございます。
今日も無事に終わりました。

今回の件はいい反省項目ですので、今後も頑張ります。
2008年6月10日 6:32
誰でもやればやるほどドツボに嵌まってしまうという事はありますよ。
プラス思考でこの経験を次に生かせばいいです。
コメントへの返答
2008年6月11日 22:00
こんばんは。
ありがとうございます。
プラス思考は大切ですものね。
2008年6月10日 20:08
難しいですよね。仕事場で人の輪を作るのは、自分は派遣社員で短期間(半年から1年)で勤務場所が変わるのでいつも試行錯誤しております。名詞上ではリーダーとか書いてあるものの現場には自社の同僚はいませんので困ったりします。何事も経験として今後に活かせる様に前向きに考えるのがいいではないかと思ったりします。
コメントへの返答
2008年6月11日 22:00
こんばんは。
勤務場所が頻繁に変わるのも、また難しいですね。

お互い、頑張りましょう!!
2008年6月10日 20:35
大変でしたね、そんなときでも前向きでいらしてすごいです~見習いたいと思います~ヽ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2008年6月11日 22:02
こんばんは。
ありがとうございます。

しかし、ほんとこの世の中いっぱしに飯を食っていくのは難しいと思います。

お互い頑張りましょう!!
2008年6月10日 23:03
大変でしたねo(´^`)o


失敗ゎ誰にでもぁります…

それを今後の参考にして行ける人ゎ立派な人になれる!!!


とかって聞ぃた事がぁりますヾ(▽`)


無理せず頑張って下さぃね(^_-)
コメントへの返答
2008年6月11日 22:03
こんばんは。
ありがとうございます。

ブログでの繫がりながら、本当に嬉しい限りのお言葉です。

頑張ります!!
2008年6月10日 23:42
気持ちに余裕を持たせるために

余り考え込まず、気を楽に持つのも必要ですね。

僕は、いつも考えすぎて空回りするので

あせればあせるほどだめなんです・・・・

僕も32歳になったばかりですが、

日々精進です。

自分自身に反省できる事が、すばらしいと思います。
コメントへの返答
2008年6月11日 22:04
こんばんは。
いや~日々反省と精進です。
ストレスもありますが、そんなときは、愛車で暴走?すれば一発ですよね。

上でもありましたが、何事もプラス思考で行きたいと思いますよ!!
2008年6月11日 8:51
おはようございますわーい(嬉しい顔)
自分がゆうのもおかしいかもしれませんけど、人生日々修行ですよねあせあせ(飛び散る汗)
社会とゆうのは色々な方々がいますから、大変ですけどね冷や汗
コメントへの返答
2008年6月11日 22:05
こんばんは。
ありがとうございます。
日々修行の身だと痛感してますよ。

しかし、これからも家族のためにも頑張らなくては!!

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation