• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

GTRプロト

GTRプロト 全開のモータショーではGTRコンセプトだったのに対して、今回はGTRプロト。
エクステリアはこのまま市販もあり得るのだろうか?僕的にはかなりいい感じに仕上がっていると思う次第です。
歴代GTRはレースで勝利することを目的に作られた生粋のマシン。しかし、このGTRは少し誕生の意味合いが違うのだろう。世界戦略的な要素がかなりあるというか。また、メカニズムは4WDかFRか。エンジンはNAかターボかなどによっても随分と印象が異なるのでしょうね。(FRということはないのかな)
いずれにせよ、デリバリーが開始されてからは世界に誇れる1台になって欲しいです。僕には購入できそうにありませんが・・・。
ブログ一覧 | 4輪ネタ | 日記
Posted at 2005/12/10 02:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 21:57
GTRプロトはワタシ的にもかなり好みです☆
(〃▽〃)キャー♪

ほすぃけど、相棒の”しるび~”を泣かせる訳にはいかないので、購入は不可…残念。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2005年12月11日 0:34
お久し振りです。このRは日産が世界に向けてのいわゆるスーパースポーツみたいな感じなのでしょう。
まずは、フェラーリ、ポルシェと並べても引けを取らないくらいのマシンに仕上げて欲しいです。さらに走らせても激速でなくては。また、GTなどでレースを席捲してくれたりすると面白いですよ。
2005年12月11日 17:50
時期GT-Rは、だいぶ好き嫌いは分かれそうなデザインですよね。
個人的にはあまり好きなデザインじゃないかも…。

しかし、せっかくスカイラインから切り離されて「GT-R」となったからには、ポルシェなどの外国勢に負けない車になってほしいですね~。
コメントへの返答
2005年12月12日 0:43
お久しぶりです。ポルシェは基本的にモデルチェンジでなく熟成を重ねるメーカーですよね。GTRも安にモデルチェンジを繰り返すのでなく、デビューからはひとつひとつ熟成を重ねて世界に名だたるマシンに育って欲しいです。しかし、1千万クラスだと絶対に手が出せないです。800万円台?これでも無理か・・・。

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation