• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

また、ヘルメット追加

また、ヘルメット追加
先ごろ、またしてもヘルメットを追加してしまいました。 なんだか、コレクション化していくような気がします。 現状では、アライRX-7RR4-ナカノレプリカ、ショウエイX-ELEVEN-ヤナガワレプリカを使用しておりますが、今回追加は、ショウエイX-ELEVEN-キヨナリレプリカです。 カワサキ乗りで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 00:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2008年04月06日 イイね!

ついに出た、アライRX-7RR5

この前のアライニュースに出ていた、新型ヘルメットですが、遂にリリースみたいですね。 5月にリリースですか。 現RR4ユーザーなのですが、非常に気になります。 エアロフィンとか。空力がさらに改善されたようですね。 ナカノ選手のレプリカは随分雰囲気が違うデザインになりましたね。 手裏剣はもう終了のよ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 00:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2008年03月07日 イイね!

ARAIヘルメットから、新型がそろそろリリース・・・。

この前のモーターショーでしたか。 RX-7RR4の時期モデルがコンセプトで出展されてましたね。 アライヘルメットのHPのニュースにも出始めました。 時期RX-7。ですよ(RR5になるのかな?) ナカノ選手がテストしてますね。上部になにやらスポイラーなどつけたりで、興味をそそられます。 現RR4 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 23:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2007年05月10日 イイね!

ヘルメット内装の洗濯

連休中、仕事三昧だったので、昨日、本日と休みでした。 そこで、最近気になっていた、マイヘルメット内の一つであるアライRX-7RR4の内装を洗濯しました。 さすがに購入後、何年かそのままでしたので、結構汚れてましたね。 これでさっぱりしました。 明日からまた快適です(^_^)v しかし、内装の脱着 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 01:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2006年03月10日 イイね!

アライRX-7RR4

アライRX-7RR4
¥38000!!なんとアライのトップモデルRX-7RR4ナカノレプリカが激安。こんな価格はないです。いきおいで購入してしまいました。この前ショウエイX-ELEVENを買ったばかりなのに。 しかし、両メーカーのトップモデルを使ってみての感想は、ほんとにここまできたらもう、好みの問題でしょう。甲乙つけ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/10 01:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2006年02月19日 イイね!

Newヘルメットインプレッション

Newヘルメットインプレッション
2/17(金)仕事から帰宅すると、この前発注したSHOEI X-Elevenがとどいていた。 早速、2/18(土)にZZRに乗り、暴走してみた。速度が60、80、100とUpするにつれ、体感しました、最新モデルの凄さ。 ベンチレーションや、フィット感なども十分なくらいですが、何が凄いって、空力です ...
続きを読む
Posted at 2006/02/19 01:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2006年02月16日 イイね!

Newヘルメット

やっと新型ヘルメットを注文。使い慣れたSHOEI製です。 今回購入したのは、X-Eleven カワサキワークスの柳川選手のレプリカ。別にカワサキ乗りだからでなく、デザインが好みだったので。空力、その他各種改善されたモデルです。今まで頑張ってくれたSHOEI X-8はなんと91年製でした。ヘルメット ...
続きを読む
Posted at 2006/02/16 00:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2005年12月18日 イイね!

ヘルメットミラーシールドのコーティングはがれ

ヘルメットミラーシールドのコーティングはがれ
毎日使用しているマイヘルメットのシールド(バイザー)はミラーコーティングされているのですが、本日コーティングに剥げている部分を発見。 購入後1年くらいですが、毎日雨の日も使用しているのである程度はしょうがないのかな?結構単価の高いものなのでちょっと残念。消耗品と割り切ろう。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 02:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation