• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

バイクグローブ(南海製)

バイクグローブ(南海製)
ここ最近使用していたバイク用グローブが痛んできたので何かいいものはないかとネットで物色していたところ、発見したのがこのグローブ。 4輪オンリーの方には馴染みが無い名前ですが、2輪乗りの中では有名な南海部品のグローブです。実は南海製のものは以前から使用していたのですが、見た目や、操作性、耐久性ともに ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 01:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品 革 | 日記
2005年12月27日 イイね!

引越し屋の非常識!?

本日、住まいのアパートに引越し屋が来ていた。 その引越しや事もあろうに僕の止めている車の目の前に荷物を降ろし、何やらやっている。足の原付も同じところに止めてあるのですが、引越し屋が邪魔で出れない。(仕事には原付で行ってますので)。あまりに邪魔なので、出るのでどけてください、と伝えると、すいませんも ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 01:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月25日 イイね!

ドライビングシューズ

皆さんは車に乗る際、どのようなシューズをお履きでしょうか? 僕はというと、サーキット時にはOMPのレーシングだったりしますが、シルビアに乗るときはサーキット以外はアディダスのウォーターシューズを愛用してます。季節を問わず、ウォーターシューズです。 これ、ソールが物凄く薄く、アッパーはかなり通気性の ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 01:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2005年12月24日 イイね!

お犬様の取り扱い

本日○トーヨカドーの店内に犬(盲導犬とかではない、ペットとしての愛玩犬)を連れているご夫婦を発見(だっこではなく散歩している状態で)。いくら自分の犬がかわいいからといってお店の中に連れてきてしまうのは、マナー違反でしょう。 犬が好きな人もいれば、嫌いな人もいらっしゃいますからね。40歳過ぎの方です ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 01:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月22日 イイね!

原付タバコ+犬危険

本日原付に乗りながらタバコをふかしている人物を発見。大丈夫なんですかね?原付を馬鹿にしている?それとも凄腕のテクニックでもあるの?走行中は危険だから止めて欲しいですね。 今度は僕が原付で走行中にお散歩中の犬があわや飛び掛ってきそうでした。前方に犬を散歩中のおじさんを認識しつつ走行していたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/22 00:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月21日 イイね!

バイクねた フルロックターン

今日は久々に暴走後に駐車場で低速走行の練習の一環としてハンドルをフルロックしたままの連続旋回を実施した。 やり方は、駐車場の柱をパイロンに見立て、ハンドルをフルロックしたまま延々と旋回すること。これを左右で繰り返すのです。 簡単そうで実は難しいこのターン久々に実施したのですが、腰が痛くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/21 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2005年12月20日 イイね!

カー用品店の作業内容

掲示板で結構話題になっている○ートバックスですが、実際のところ作業内容はどうなのでしょう? 僕もかつてアライメント調整をする為に何度か利用しましたが(G-SWATが導入されているので)、別に指摘を受けているようなマズイ作業でもなかったです。納得いくまで何回も調整してくれましたしね。無論店舗によって ...
続きを読む
Posted at 2005/12/20 01:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月19日 イイね!

アイドリングは必要か不要か?

寒くなってきました。車を始動させる上でこの時期暖機と称してアイドリングをされる方がおおいと思いますが、いかがですか? 僕はアイドリングはスタート時もオフ時も一切しません。スタート時はエンジンスタート後はある程度ゆっくり走行します。エンジン以外の各機関を暖機させるためです。 また、止める際もアフター ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 01:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月18日 イイね!

ヘルメットミラーシールドのコーティングはがれ

ヘルメットミラーシールドのコーティングはがれ
毎日使用しているマイヘルメットのシールド(バイザー)はミラーコーティングされているのですが、本日コーティングに剥げている部分を発見。 購入後1年くらいですが、毎日雨の日も使用しているのである程度はしょうがないのかな?結構単価の高いものなのでちょっと残念。消耗品と割り切ろう。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 02:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2005年12月17日 イイね!

カマホリ

12/16に妹の旦那が妹のS14でカマを掘ったとの連絡があった。修理費約60万!?何をやっているのだか・・・。年末の忙しい時にですよ。 そうそう、ボンネットが軽く曲がっていました。ここでふと思ったのですが、純正のボンネットは正面からの衝突時にへの字に曲がりますよね。カーボンなどのアフターのボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/17 02:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation