• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

GIVIの取り付けの試行錯誤

GIVIの取り付けの試行錯誤
ZZR1100にGIVIのBOXをついに納得いく形で搭載できました。 もともと僕の1100にはライディングスポットのリアキャリアが付いていますが、これの対荷重が5Kまで。 おそらく、後つけのキャリアであれば、同社のもの以外も、似たり寄ったりの荷重制限だと思います。 そして、極めつけは、取り説に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 01:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2011年10月24日 イイね!

本日の風景 113 ピストチャリやばいっす・・・

まずは、これみてください。 最近良く聞くブレーキなしのちゃり、ピストです。 これって所謂、我々的に言えば、競技車両ですよね。 競技車両を公道でどうどうと使うのはNGでしょう。 クルマだって、バイクだってサーキット限定のナンバーなし車両は公道走行禁止ですから、同じことだと思うのですが、ど ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 23:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2011年10月14日 イイね!

アメリカン オプティカル製 サングラス

アメリカン オプティカル製 サングラス
アメリカンオプティカルというサングラスメーカーを御存知でしょうか。 アメリカ軍官給品のミルスペックをもっているメーカーです。 もともと、サングラスならレイバンが好きだったのですが、前々からこのメーカーさんのサングラスも気になっていました。 レンズカラーは1色ですが、レンズのサイズとテンプルの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 18:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ミリタリー | 日記
2011年10月05日 イイね!

G-1 実物

G-1 実物
orchard製の1980年代のG-1デッドストックです。 G-1もいろいろレプリカが出ていますが、官給品の新品未使用はなかなかどうして、入手が難しかったのですが、今期、待ちに待った一品がでましたね。 orchardといえば、80年代から90年代にかけて、アメリカ軍に納品していたメーカー。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 00:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ミリタリー | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation