• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

赤信号は無視するもの?

本日は僕の久々の週休でした。2回も信号無視を目撃(というか遭遇)しましたよ!!
昨日仕事終了後軽く、食事を済ませ、鎌倉方面へツーリングにいきました。その道中でのひとつは出来事です。
そこで目撃したのですが、原付の信号無視。まあどうどうと無視してくれますね。しかも足を組んで乗ってます。とんだバカ野郎ですわ。こういうアホは良く見かけます。その後に警らのパトとすれ違いました。なんというタイミングでしょう。捕まえて欲しかったですが、タイミングがずれてましたね。惜しい。

しかし、問題は本日食料品の買出しに行ったときのことです。無論日中です。
狭い路地ですが、信号があります。
赤です。その赤信号を白昼堂々と、セダンのオヤジが無視していきましたよ。
僕はたまたま通り過ぎた後に、ミラーで確認したのですが、ここにととんだオバカさんがいましたね。

日中に堂々と信号無視なんて何を考えているのか・・・。こういう人は案外ゴールド免許所持だったりして・・。

いや、様々な事件、問題などが日々発生してますが、これらのような本当に自己中さんばっかりだと、どうしようもないですね。(もちろん殆どの方が、真っ当は方たちだとは理解してますが、一部のアホのおかげで事件が減らない)。
Posted at 2007/08/10 00:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2007年07月22日 イイね!

Ace Combat Zero

Ace Combat Zero前回のメタルギアソリツドに続き、懲りずにまたしてもゲームネタです。

今回は、Ace Combat Zeroです。
いわずと知れた、戦闘機アクションの傑作品。
このZeroは以前のシリーズに比較して、特に、空戦とエースとしての生き様を描いております。

プレイヤーの空戦の仕方、ミッションのクリアの仕方などなど、様々な要因から、違うエースとなります。
エースの度合いにより、搭乗する敵のエース部隊もことなり、戦闘機バカにはたまらない構成です。

このゲームはAce5の仲間との関係を描いた構成に対し、より一人の戦闘気乗りとしての活躍に重きが置かれていますね。

気分はエースパイロットですよ!!
各戦闘機も見事に再現されています。F-14は大好きですが、空戦になるとコックピットのHUD画面がちと見難くい感じがします(あの正面の囲い)。
対して、F-15やF-22AはすごくHUDが見やすいです。
あくまでゲームの中のことなので、実物もそうなのかは分かりませんが、F-14やF-4のコッピット視点時のあのピラー?というのでしょうかHUDの部分を覆う囲いですが、空戦時に死角にならないのでしょうか?
変な疑問を抱きました。

F-22Aですが、噂では1機でイーグル5機相手にできるとのことですが、さすがにゲームでは、そこまで体感できませんでした。
こちらがF-22Aでも、敵機はかなり遠くからでもミサイルで攻撃してきます。あのステルス性能は有効ではないの?とか思います。

これもまた、すばらしいエンターテイメントですね。
PS3で出たら、PS3を購入決定ですか・・・。
Posted at 2007/07/22 02:01:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2007年07月21日 イイね!

メタルギアソリッド3

メタルギアソリッド3実は、いまさらですが、コナミからリリースされている、Metal Gear Solid 3をプレーしてみました。
PS2の製品で2005年のソフトですが、かなりやり応えがあります。

キャラクターの描写や戦闘スタイルもさることながら、最も特筆すべきは、そのストーリーでしょうか。

下手な映画よりもよく考えられたシナリオです。今回は、初回限定生産のオリジナルムービー付きのソフトを購入したのですが、これまた、3時間を越える特別編集映像で、スネーク(主人公)とThe Bossのドラマが描かれています。
作り手は、映画ではないと謳ってますが、限りなく、映画です。

是非、実写でハリウッドで作成して欲しいと思いました。一見の価値ありの作品です。

しかし、最近のゲームには驚かされることばかりですね。すごい進化です。もはや十分なエンターテイメントですね。
Posted at 2007/07/21 02:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2007年07月16日 イイね!

ユニセフからの感謝状!?

ユニセフからの感謝状!?先日、ユニセフから、当方宛の感謝状が届きました。

実は、僕は大学卒業後、就職してから今日まで、ユニセフマンスリーサポートプログラムという募金活動に毎月ですが、微々たる額を協力してきました。
気づけば、それ以来10年の歳月が流れました。

新入社員で就職してから、自分の稼いだお金で、何か役に立つことをしたいと思い立ち、ユニセフのこのプログラムに参加した次第です。

しかしながら、このような感謝状を頂きまして、恐縮してしまいます。
まだまだ、世界には恵まれないお子さんたちが、、毎日毎日栄養不足などで死んでゆきます。今後も、できる限りの協力をしたいと思います。

この10年で独身から、結婚、子供の誕生といろいろありましたが、今後も頑張らなくてはと、再認識した次第です。

Posted at 2007/07/16 00:52:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2007年07月12日 イイね!

チャイルドシートの装着状況って・・・

またしても、驚愕の事実!?
全国のチャイルドシート使用率は平均50%以下とのこと。
子持ちの10人中5人が未使用なのですか。

よく、子供が車内を動き回るシーンを見ますが、その親はどのように考えているのでしょうか?
そのような親が、他人で同じく子供を車内で野放しにしているのを目撃しても何とも思わないのでしょうか?(自分もやっているし、当たり前とおもっているのでしょうかね?)

飲酒運転もいまだ減りませんし、大人の意識とはこんな物なのでしょうか・・・。悲しい。
Posted at 2007/07/12 01:29:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation