• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

俺は、君のためにこそ死にに行く

YouTubeでプロモーション見たのですが、それだけで泣けました。

昨年に公開されていたのですね。
これは見なくては。

今の平和は、あの時代があったからこそですね。
この映像の中で紹介されていた、隊員の家族への手紙・・・。
ああ、なんと切ない。
僕も子供がいますので、その気持ちは良く分かります。

平和とは何か、命の重さとは何か。改めて、考えさせられます。
Posted at 2008/04/24 03:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2008年04月13日 イイね!

「靖国」は結構物議を呼んでますね・・・

ドキュメンタリー映画「靖国」ですが、かなりの問題作なのでしょうか。
上映を見合わせる映画館もあるようです。

個人的には、一度見て見たいですけどね。
公開して、皆の意見はどうなのかを考えるのがいいと思いますね。
あからさまに中止では・・・。

まあ確かに靖国神社に撮影の許可を取っていないことや、主演でている人たちに上映の許可を得ていないとか色々ありますが。

この「靖国」ということ自体がいまだ日本の中でも、触れてはいけない一部になっている気がします。そんな中、それを題材にしたという点では、評価できると思いますが。

内容がどんなものなのか、まずは見て見たいですね。
Posted at 2008/04/13 02:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2007年08月30日 イイね!

ワイルドスピード3観た。

昨年の映画ですが、ワイルドスピード3を見てみました。
舞台は東京です。

レースというのが、立体駐車場をケツを滑らせながら上へ登っていくのですが、まあこんな感じか?というものでした。

D1にたいなドリフトかと思ったのですが、ちと違いましたね。
でもドリキン土屋さんが出演してました。これにはびっくり。

登場する車ももちろん日本車ばかり。
最後、主人公が峠のようなとこでバトルするのですが、その車両がマスタングにRB26を換装させたもの(シングルタービンにしてましたね)で、ちと興味深いものでした。バトル相手はZ33ですから、日産エンジン同士の対決ですね(笑)。

残念なのは、そのバトルは純粋にドリフトでバトルでなく、アメリカ的に車体をぶつけたりのハチャメチャ系でしたね。
ドリフト謳うなら、最後のバトルの運転はドリキンにお願いして高速の慣性ドリフトで勝負を決めて欲しかったです。ここが残念でしたが、あとはそれなりに楽しめました。

車好きサンは必見ではないですが、お暇がありましたら見てみてくださいな。
Posted at 2007/08/30 03:07:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2007年08月01日 イイね!

硫黄島からの手紙

本日休日を利用して、遅ればせながら、タイトルの映画「硫黄島からの手紙」を視聴しました。
クリント・イーストウッド監督の描く日米双方からの視点の硫黄島。

「世界が忘れてはいけない島」がある。この作品のWebページでの一言でありますが、まさしくその通りです。
日米双方の多くの母親達はここで最愛の息子を失っています。無論、妻であった方には夫ですが。哀しいですが、真実のこととして捉えなくてはいけません。

本当に我々は、この島を忘れてはいけませんね。戦争で命を無くされた兵士たちには敬意を持たなくてはいけません。(戦犯者はその限りではありませんが)。

このような作品を作れるハリウッドには脱帽です。しかも、監督はアメリカ人なのに、日米双方の視点で、硫黄島の戦いを描いています。

なぜか日本人が蓋をしたがる戦争。しかし、この作品はそんな我々に警鐘を鳴らしてくれます。
久々にすばらしい作品でした。全ての日本人に見て欲しいです。
Posted at 2007/08/01 23:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation