• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

また、ヘルメット追加

また、ヘルメット追加先ごろ、またしてもヘルメットを追加してしまいました。
なんだか、コレクション化していくような気がします。
現状では、アライRX-7RR4-ナカノレプリカ、ショウエイX-ELEVEN-ヤナガワレプリカを使用しておりますが、今回追加は、ショウエイX-ELEVEN-キヨナリレプリカです。
カワサキ乗りですが、まあそこは気にしません。龍(ドラゴンでなく敢えて和風に龍)のデザインがいかしたヘルメット。
カラーバリエーションは赤、青、黒と3色ですが、僕は黒にしました。

巷ではアライRX-7RR5新発売されましたが、いまひとつ僕の好みのデザインがなかったので、今回もショウエイにしました。

その内、RR5もコレクションに入るのだろうか・・・。気になっているのは確かなのですが、いかしたデザインがないので。
ナカノ選手がすきなのですが、今回のデザインはカッコ良くないような気がする・・・。

しかし、一つあれば十分なヘルメットですが、自分でもほんとよく買うよと思ってしまいます。その内、実家のガレージにショーケースでも買うかな・・・。
Posted at 2008/07/27 00:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2008年04月06日 イイね!

ついに出た、アライRX-7RR5

この前のアライニュースに出ていた、新型ヘルメットですが、遂にリリースみたいですね。

5月にリリースですか。
現RR4ユーザーなのですが、非常に気になります。
エアロフィンとか。空力がさらに改善されたようですね。
ナカノ選手のレプリカは随分雰囲気が違うデザインになりましたね。
手裏剣はもう終了のようで。

今度の冬のボーナスでいくか!?
Posted at 2008/04/06 00:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2008年03月07日 イイね!

ARAIヘルメットから、新型がそろそろリリース・・・。

この前のモーターショーでしたか。
RX-7RR4の時期モデルがコンセプトで出展されてましたね。

アライヘルメットのHPのニュースにも出始めました。
時期RX-7。ですよ(RR5になるのかな?)
ナカノ選手がテストしてますね。上部になにやらスポイラーなどつけたりで、興味をそそられます。

現RR4ユーザーとして、注目の一品。
4月か5月くらいにリリースされるのでしょうか。

RR4もすばらしい性能のヘルメットですが、技術の進歩はすごいですよね。
Posted at 2008/03/07 23:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2007年05月10日 イイね!

ヘルメット内装の洗濯

連休中、仕事三昧だったので、昨日、本日と休みでした。
そこで、最近気になっていた、マイヘルメット内の一つであるアライRX-7RR4の内装を洗濯しました。
さすがに購入後、何年かそのままでしたので、結構汚れてましたね。
これでさっぱりしました。
明日からまた快適です(^_^)v

しかし、内装の脱着はショウエイの方が簡単だと思いました・・・。アライのはちと面倒かも・・・。
Posted at 2007/05/10 01:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
2006年03月10日 イイね!

アライRX-7RR4

アライRX-7RR4¥38000!!なんとアライのトップモデルRX-7RR4ナカノレプリカが激安。こんな価格はないです。いきおいで購入してしまいました。この前ショウエイX-ELEVENを買ったばかりなのに。
しかし、両メーカーのトップモデルを使ってみての感想は、ほんとにここまできたらもう、好みの問題でしょう。甲乙つけ難いですね。
僕的にはX-ELEVENの方が、シールドの使い勝手、ベンチレーションの効きがいいように感じました。空力的にはもう似たようなレベル。
アライはシェルがショウエイに比較して一回り小さいですね。原付2種のメットインにぴったりでした。ショウエイのはギリギリです。また、シェルが小さいので被った時の見た目がすっきりしていてシャープですね。フィット感はアライが上かな。
贅沢ですいません。本当にこの2つは甲乙付け難いレベルです。
Posted at 2006/03/10 01:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 ヘルメット | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation