• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

親父がシルビアに乗る?

最近、千葉の実家に新居と共に念願のガレージが完成した。現在は神奈川に仕事の都合でいるが、愛機のS15は現在では実家のガレージ内に保管されている。
勿論仕事柄なかなか帰れないので、現在では自分の親父(62歳)がS15のコンディションを維持する為に一月に2回ほど乗っている。当の本人の愛車もC35ローレルのシャコタンなのである程度の車高の低い車の扱いには慣れている。
しかし、MTに乗るのはもう10数年以上のブランクがあるので、ある意味いい緊張のなかで乗っているらしい。無論6MTは親父の世代にはなかった代物なので大変興味深いと言っていた。
周りからすると恐らく、60歳以上の親父がS15に乗っているのはかなりの違和感があるのではなかろうか?ま、本人がいいのならいいのだろう。
たまには自分もS15のシートに収まってエンジンを回してやりたいものだ。
最近はセカンドのモコばかり・・・。モコはモコなりにいい車なのである。が、いかんせんパワーが・・・。
Posted at 2005/12/04 02:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation