• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

バイクねた フルロックターン

今日は久々に暴走後に駐車場で低速走行の練習の一環としてハンドルをフルロックしたままの連続旋回を実施した。
やり方は、駐車場の柱をパイロンに見立て、ハンドルをフルロックしたまま延々と旋回すること。これを左右で繰り返すのです。
簡単そうで実は難しいこのターン久々に実施したのですが、腰が痛くなりました。家の駐車場は少し傾斜が付いているのが特徴で右旋回中にバランスを乱し、久々の立ちコケをしてしまいました。右のアンダーカウルのステッカーに傷が!!ま、大したことはないので気にしない。
しかし、教習所でも使うCBなどのバーハンドル車と比較してZZRはセパハンなので前傾姿勢のままクラッチワーク+主にリアブレーキを駆使して旋回し続けるのが結構難しいと思っております。これがスムースにできないのではまだまだですね。
久々に実施したのですが、今後もフルロックでの旋回しっぱなしは練習がてら実施し続ける必要があると再認識しました。
バイク乗りの皆さん、特にセパハンのバイクの皆さんはどんなもんですか?
Posted at 2005/12/21 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation