• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

アクアラインのガードレールは・・・。

久々に実家に行く用事があり、バイクでアクアラインを通ってプチツーリングをしました。
相変わらず、仕事が終了後に深夜走行したわけですが、アクアラインのガードレールは車がぶつかっても強度は大丈夫なのでしょうか?ちょっと強度がなさそうにみえるのは僕だけでしょうか?

夜は暑くも寒くも無い気温で終始快適な走行でした。
実家にて、S15を車検にもって行った後はバイクの整備作業。とはいっても前後のブレーキオイル交換とラジエタークーラント交換だけ。ブレーキオイル交換後は、無論タッチがよくなり大満足。
サクッと交換作業は終了させて、その後はガレージ内の掃除そして、昼寝とガレージライフを満喫。

そして、千葉県はレギュラーガソリンがリッター137円と安いのにまたびっくりでした。
Posted at 2006/09/04 08:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 45 67 89
101112 1314 1516
17 1819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation