• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ヘルメットはアライかショウエイか?

先日、出勤する際自宅の駐輪場でヘルメット(最寄り駅までバイクなので)を装着していると、隣にチャリを置いている、おじさまから話しかけられました。
おじさま「そんなヘルメットかぶって窮屈じゃないのかい?」
僕「そんなことないですよ、すでに頭の一部になってますから」

とまあ、こんな話をしましたが、傍から見るとフルフェイスはやはり窮屈に見えるのでしょうかね。

僕は通勤時にはアライRX-7RR4、ツーリングや遊び時にはショウエイX-ELEVENを使ってます。
どちらもお気に入りのヘルメットです。内装もさらっと冷感素材ですし快適ですね。

おじさまは被ったことがないからなのでしょうが、いまどきのヘルメットは快適になりましたね。

個人的には日常ユースではアライに一票かな。
デザインはショウエイが好きです。
X-ELEVENは2号機のアドレスV125Gのメットインに入らないのが難点。その点RX-7RR4はぴったりです。

皆様はどちらのメーカーがお好きですか?
Posted at 2007/10/22 00:51:55 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 345 6
7 89 1011 12 13
14151617 18 1920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation