• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

今月号のJAFメイト・・・「運転中の携帯メール」とは。

10月号のJAF MATE事故ファイルは運転中の携帯使用に関してでした。
特にメールの送受信の危険性。

これだけ騒がれているのに、なかなか止められない人がいるのが現実。
交通事故の危険よりもメールの送受信を優先してしまう。

おかしいですね。メールの送受信なんていつでもできるのに。
僕は、運転中は電源自体を切ってしまいますので、100%運転だけです。

この記事の最後に載っていた、歩きながらや、自転車に乗りながらのメールの送受信も未来の運転中の携帯ピコピコに繋がる危険があるので控えたいと言うのは、的を得た話です。
どれだけの読者が自分のこととして捉えてくれるのだろうか・・・

よくみかける、自転車に乗りながら安全確認をしないで携帯ピコピコやっているおねーちゃんなんて、免許取得後間違いなく運転しながら携帯いじるでしょうね。

PS、2輪の特集でのっていた白バイさんの運転というのもなかなか面白かったです。しかし、あの超アップハンドルのVFRは隊員でなくても運転しやすそうに思えました。
Posted at 2008/10/04 00:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ここが変だよ、JAFメイト | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 7891011
1213141516 1718
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation