• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

本日の風景 81 GWと俺の一日・・・

世の中ゴールデンウィーク中でも基本的に仕事の毎日。
5/4は週休日がたまたまGW真っ只中に当たった。

久々に幼稚園に通うようになった子供(幼稚園の土日休みは僕の平日休みと基本合わないので)を実家の親に見せようと、仕事が終わった夜間に、お買い物マシンのモコのエンジンに火を入れた。

噂の休日料金の高速。やはりいつもの平日の夜間というわけには行かない。
そこそこの混雑具合。順調に走行し、いつもの市原SAで仮眠。ここも平日は閑散としたものだが、やはり多くの車が停車し仮眠を取っている。
ジェットスキーを牽引している車両も何台かあり、世の中連休なんだと改めて感じた。

深夜に実家に到着し、なぜか深夜にモコを洗車し、そのまま寝た。
翌朝、子供と親が戯れている中、食事をし奥さんと子供はそのまま田舎の散歩に出かけた。

残された僕は、実家に格納されているS15とZX-9Rのどちらに乗るか少々思案し、気持ちのいい天気の日だったので、ZX-9Rに搭乗することに決めた。
そんなにロングで走る時間はないので、近場の富津岬+公園に行き先を決め、9Rのエンジンに火を入れた。心地よく響くエキゾーストと爽やかな風の中、岬へとアクセルを開ける。

道中、さすがGW、ヘルメットなしでトライクに乗る集団や、原付で暴走?するニーチャン達とすれ違い、ああ平和な世の中だと感じつつ、富津公園にて休憩+コーヒーをいっぱい。マシンを止め、しばし駐車場で人々を眺めていた。

楽しそうな家族連れや恋人達でにぎわう公園。明らかにいつものスカスカの公園の駐車場ではない。ここもGWなのだな、と感じる。

同様にいつもは閑古鳥の鳴いている富津公園のお食事どころも満席状態だ。
ここも、GWなんだなと思う。

僕はといえば、ソロでバイクでつかの間のひと時をそこで過ごさせてもらった。
いつか、子供と一緒にバイクで来たいと思いつつ岐路につく。
家に帰れば、子供が風呂に入っていて、食事の準備ができていた。
何気ない一日だったが、僕にとっては久々に幸せを感じられる一日だった。

休みは一日のみなので、そのまま夜、実家を出て埼玉へ帰ってきた。
途中高速の表示で「うみほたる満車」の掲示。
いつもガラガラなのに、さすがはGW、帰りの車中でも随所にGWを感じた。

さあ、明日から仕事だ。頑張らなくては。

皆さんはどのようなGWをお過ごしでしょうか?
Posted at 2009/05/05 03:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation