• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

車検の代車

車検の代車ZX-9Rを車検に出しました。
通常メンテは自分でやっていますが、ショップに任せる箇所は任せます。
今回は、Fフォークのオーバーホールを頼みました。

問題は、その代車。以前はリード100でしたが、今回のはンダのVT250スパーダです。
7万キロ超えのマシン。(かつてカタログにアイルトンセナが出ていたような・・・)1988年にリリース。

大丈夫か?これ・・・。と思いましたが。
実に楽しい!!

軽量ですし、足つきはいいし(つきすぎて路面に足が突っかかりました)、7万キロなのにエンジンも元気。VT系は今でも現役のマシンですよね、その祖先。

軽量のマシンは実に楽しいものだと代車でしたが、実感してしまいました。
日々1100と900なので(アドVはスクなのでやはりMTとは違います)、家に着くまでの5K位が250の良さを再認識する距離となりました。

250CC・・・ホンキで追加したいかも。サーキットも9Rと一緒にいけるNinja250Rが候補ですが。
Posted at 2010/01/08 01:09:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | マシンメンテ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 1213141516
1718 1920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation