• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

ニューサス決定!!

ニューサス決定!!S15のリアサスのショックからオイルがリークし、新しいサスを探していましたが、遂に決定注文しました。

クスコZERO3Sです。

価格は、通販ですが、15万ほぼジャスト。定価が23万のものなので安く購入できました。

僕のこだわりで、足回りには高剛性なスチールケースを使用しているもの、減衰力は調整できるもの、できたらフロント倒立式。そして、バネレートは8K6K以内の単筒ショックであることでしょうかね。

なんだか随分な注文ですが、この全てを満たすのがこのサスでした。

バネレートはあまり高くないものの、大容量なショック容量でしっかりサスが動いてくれるものがいいですね。アルミのケースは見た目や重量にアドバンテージがありますが、長いスパンでみるとスチールのほうが耐久性もよいでしょうし。

装着が非常に楽しみです。もちろん、自分でつけます。

現在装着しているのも同じクスコ製のCOMP2R。10年ノントラブルでストリートからサーキットまでこなしてくれました。当初は、ショックのカートリッジ交換も考えましたが、メーカー在庫もなく、10年も経てばバネもヘタっているでしょうし、ここいらで交換がいいのかなと。

10年もS15に乗っていると、色々な箇所に手を入れないといけないですね。

エキゾースト周りも2セット目ですし、サスもこれで2セット目。タイヤはいくつ交換したか・・・。
しかし、まだまだ乗り続けます。

S15は本当にいいマシンだと思います。

Posted at 2011/05/24 04:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18 192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation