• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

NV200のタイヤホイール交換

この前、納車された、NV200ですが、僕のは5ナンバー枠のワゴンタイプ。
ですが、タイヤはバンと同じ、14インチの165サイズの8と6PRタイヤ。
純正のホイールをオプションでつけましたが・・・

これはこれでいいのでしょうけど、乗用として使うには、ショボ過ぎでした。なにせ、以前のモコとインチとタイヤ幅は同じです。

で、ホイールをオクで入手しタイヤを新調しました。
ホイールは、スピードラインのホワイト。
16-7J+45MMのサイズ。4本で19000円で落札。

タイヤはGYのRV-S(205-55-16)を廃タイヤ、取り付け工賃込みで1本単価15000円でオートウェーブで購入。

205-55-16はS15ターボの純正サイズと同じですが、このサイズがまた、NV200に履くとかなりいい感じなのです。

NV200の純正から、2インチUpと幅は40MMUp。コーナーも直進安定性もまるで違う性能に結構驚きを隠せずということでした。

S15でもいろいろタイヤは履きましたが、NV200の激変に正直驚きました。

しかし、NV200の純正ホイールサイズは、14-5J+45MMでPCD114.3の4穴、ハブ径66MM。
これに合うホイールで16インチを探すのは結構苦労しました。

スピードラインのホワイトのホイールを履いているNV200は結構レアではないでしょうかね。
自己満です!!
Posted at 2011/12/02 01:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6789 10
11 1213141516 17
1819 20212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation