• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

双眼鏡

双眼鏡タスコ社のビノキュラー165RBです。
いままで双眼鏡には縁がありませんでしたが、山梨に異動し、観光地へ行くと大抵、山です。
展望台のような場所へ行ったときに眼下が気になります(笑)
息子も設置してある望遠鏡を見たいというシーンが多く・・・

それならば、ということで購入しました。

色々調べるとどうやら倍率は大きければいいというものでもないのです。
倍率が大きいと視野が狭く、ブレも大きく非常に使用しずらくなります。

日常ユースであれば8倍までが最も扱いやすいということなんです。
また、軍使用のビノキュラーも倍率は基本的に8倍くらいまでがめどらしいですね。

画像のぶつはその筋ではポピュラーなものですが、ひとつあると世界が変わって見えますね。

面白いですよ。
Posted at 2013/07/26 03:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation