• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年02月03日 イイね!

モコ、HID換装

本日は我が家のモコのヘッドライトを念願のPIAA製HIDへと換装した。
もちろんDIYなのだが、最も難しいのはイグナイター、バラスト、コントローラー(H4切り替えタイプ)を取り付けする場所だった。(最もH4はハロゲンとバーナーを差し替えするだけなのでH1などに比べれば難易度はさほどでもないかな・・・)
ヘッドライトアッシーを取り外し、エンジンの熱害の影響を受けない場所への設置を考慮した結果、フェンダー内の純正サービスホールを使用し、上記3種類のパーツを設置した。
後は、極端に長いハーネス各種を綺麗にまとめ(あくまでプロの仕上げを目指す)、カプラーを接続し、アースを繋いで完了。
点灯後はやはりハロゲンに比べても明るい。以前S15の純正キセノン換装もこなしたが、あれは単にヘッドライトアッシーの交換だったので今回に比べれば容易だった(とはいってもカプラーの加工は必要だった)。今回のは、S15の時よりも時間がかかったので取り付け後はかなりの達成感。
早速、エンジンをに火を入れ、アクセルを吹かしたのはZZR。なぜかバイクで飛ばしたい気分で30分ほど暴走してコンビニコーヒーブレイク。このコーヒーは美味かった!!
これぞDIYの醍醐味でしょう。
Posted at 2005/02/03 01:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation