• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

バイクグローブ(南海製)

バイクグローブ(南海製)ここ最近使用していたバイク用グローブが痛んできたので何かいいものはないかとネットで物色していたところ、発見したのがこのグローブ。
4輪オンリーの方には馴染みが無い名前ですが、2輪乗りの中では有名な南海部品のグローブです。実は南海製のものは以前から使用していたのですが、見た目や、操作性、耐久性ともに申し分なく、今回も南海製にしようと半ば考えておりました。
製品は南海SDG-310 ウィンターハードナックルグローブ。防水性や安全性、操作性に優れた一品。価格は税込み¥11250でした。少し高めのものですが、納得の買い物でした。
Posted at 2005/12/30 01:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品 革 | 日記
2005年12月27日 イイね!

引越し屋の非常識!?

本日、住まいのアパートに引越し屋が来ていた。
その引越しや事もあろうに僕の止めている車の目の前に荷物を降ろし、何やらやっている。足の原付も同じところに止めてあるのですが、引越し屋が邪魔で出れない。(仕事には原付で行ってますので)。あまりに邪魔なので、出るのでどけてください、と伝えると、すいませんもなく(嫌々ながらでしょう)どけ始めた。
そして、置いてあった脚立を見事に倒して原付のウィンカーに直撃!!破損しました。あまりの馬鹿さ加減にしばし閉口。
そして一言、あ、すいません。このオネーちゃんアホか?とか思いました。出勤前で時間がなかったので責任者の名刺を貰い、物をどかさせました。
初めてですよ、こんなに程度の悪い引越し屋は・・・。何故、もっと邪魔にならないところで作業できないのか甚だ疑問。
一日の初めからブルーでした。そうそう、原付のウィンカーは帰宅後接着剤で修理しました。
Posted at 2005/12/27 01:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月25日 イイね!

ドライビングシューズ

皆さんは車に乗る際、どのようなシューズをお履きでしょうか?
僕はというと、サーキット時にはOMPのレーシングだったりしますが、シルビアに乗るときはサーキット以外はアディダスのウォーターシューズを愛用してます。季節を問わず、ウォーターシューズです。
これ、ソールが物凄く薄く、アッパーはかなり通気性のいいメッシュなので、ドライビング中に蒸れにくく、かつペダルの感触がかなりダイレクト(レーシングシューズと同レベル)。さすがにその名のとおり水の中でも使えるシューズなので普通のスニーカーとは違う。ただ、冬場はそのまま外出すると寒いのが欠点。
シルビア以外のときは普通のスニーカーです。やはり、ある程度レスポンスがいい車の時にはソールが薄い方がいいのですが、普通車(ノーマル)に乗るときはそこまでこだわってません。皆さんはいかがでしょうか?
それと、クリスマスですが、特別に変わったことはありませんでした。ただ、今年も無事に何もなく健康でクリスマスが迎えられたことに対しては神(?)に感謝です。
みなさまにとっても良いクリスマスでありますように。
Posted at 2005/12/25 01:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2005年12月24日 イイね!

お犬様の取り扱い

本日○トーヨカドーの店内に犬(盲導犬とかではない、ペットとしての愛玩犬)を連れているご夫婦を発見(だっこではなく散歩している状態で)。いくら自分の犬がかわいいからといってお店の中に連れてきてしまうのは、マナー違反でしょう。
犬が好きな人もいれば、嫌いな人もいらっしゃいますからね。40歳過ぎの方ですよ。どうなっているのでしょうかね?ちょっとびっくりしてしまった事件です。
盲導犬もただの犬だろとかいわれてしまうと、ペットとしての犬も同じ犬ですが・・・。日本人のモラルはどこへ行ったのやら?
Posted at 2005/12/24 01:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2005年12月22日 イイね!

原付タバコ+犬危険

本日原付に乗りながらタバコをふかしている人物を発見。大丈夫なんですかね?原付を馬鹿にしている?それとも凄腕のテクニックでもあるの?走行中は危険だから止めて欲しいですね。
今度は僕が原付で走行中にお散歩中の犬があわや飛び掛ってきそうでした。前方に犬を散歩中のおじさんを認識しつつ走行していたのですが、何やらその犬がこっちを見ながら構えているのですよ、獲物に飛び掛ろうとするようなカッコで。まさかと思いながら横を通過しようとした時、犬、飛んでました。おじさんマジこけそうでした。
公道では何があるか分かりません。安全運転を心がけようと思いました。(しかし、あの犬は何故・・・。)
Posted at 2005/12/22 00:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation