• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

本日の風景 7 走行中のメールピコピコ

本日で、連休は最終ですね。
にしても、運転中の携帯電話の扱いが多すぎと感じました。
そんなに携帯が重要なのですか?走行中にも関わらず、メールの確認返信がそんなに重要なのですか?

走行中は、何を優先すべきなのか理解しているのか!?甚だ疑問に思いました。
本当に危険ですよ。当事者は危険と思っていないのかも知れませんが、動きが変なので並走して見てみたら、携帯ピコピコですから。

飲酒運転と並んで、危険な運転と認識していただきたいと思います。
面白というか、危険な風景でした。
Posted at 2006/11/06 01:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2006年11月05日 イイね!

本日の風景 6 休日皆一緒!?

本日土曜日は3連休の中日。
僕は相変わらず仕事ですが、皆様どこかえお出かけのかたも多いと思います。

しかしながら、何故日本人は皆一緒が好きなのでしょうか?人口の80%位(多分?)の方がお休みは一緒。つまり土日祝日。
別にいいのですが、ただ、狭い日本一気に皆さんが動く訳ですから、どこもかしこも渋滞と混雑。休みを分散すればどれだけこの渋滞と混雑が解消するか。いつも考えますね。

本日の出勤時、R246を黒のフェラーリが走行しておりました。渋滞の中トロトロと。これもまた、狭い日本ならではの光景のような気がします。そのまま高速に乗ってもきっと渋滞なのでしょう・・・。目的地に到着するのは、フェラーリも軽自動車も同じですし。複雑な気分ですね。

僕は、商売柄、皆様と休みが逆で平日休み。ですのでどこに行ってもそれほど混雑はしてません。むしろ空いてます。慣れるとこちらの方が好きですね。

皆さん、休みはやはりみんな一緒の土日祝日がいいですか?それとも個人別平日が好みですか?
Posted at 2006/11/05 00:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2006年11月03日 イイね!

本日の風景 5 世の中3連休そしてシートポジション

皆さん、お疲れ様です。
明日から3連休ですね。しかし、僕は仕事に精を出します。

明日からお車でお出かけの方結構多いと思いますが、シートポジションが?な方結構みますね。

僕は基本的にどんな車両でも、まずは、シートに腰をしっかり密着させ、シート位置はペダル操作が自由にできる位置(結構前)に合わせ、シートバックはハンドルを持った時腕にゆとりがあるくらいまで立てます(腕は伸びきらないように)。
こんな感じだと、長距離を走行しても案外疲れないですね。

よく見かけるのは、思いっきりシートバックを寝かせる人、腕が完全に伸びきっている人、極めつけはアームレストに寄りかかった状態のまま腕一本で運転する人ですね。
ま、どのように運転しようとその人の勝手ではありますが、疲れませんか?そして何か咄嗟のことがあった時に対処できるのでしょうか?結構疑問なのですよね。

また、衝突安全基準でよくテストする記事がJAFとかに載ってますが、あれもダミー人形の着座姿勢は物凄くシビアにセットするということですよね。
これを前提の評価ですから、あの危険なポジションで運転している方達は万一の際にシートベルト(着用しているのか?ですが)やエアバッグも用を足さなくなる気がしますよ。

さて、皆様どんなものでしょうか?
本日も1日無事終了です。
明日からお出かけの方も、僕と同様お仕事の方も道路は混雑しますので、くれぐれも安全運転を心がけましょう。僕も十分に注意します(特に白いVFRには?)。
Posted at 2006/11/03 00:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記
2006年11月01日 イイね!

本日の風景 4 柄の悪いセブンイレブン

休み前の夜(今日)またしても、暴走してました。最近夜の風が気持ちよくて。

本日は少し遠出して、湘南、鎌倉方面へ。
海沿いのとあるセブンイレブンへとピットイン、いつもここでコーヒータイムなのです。ここ、さすが湘南なだけあって、若いのが多いです。僕の今までの経験上最も柄の悪い?セブンです。店内もあまりきれいでないし、店員もビミョウな感じで。本当に、あのセブンなの?てな感じのとこです。

しかし、いつもと雰囲気が違う。そう、若いのが少ないのです。
さすがに、夏が終わると、海には興味がないのかな。秋だなとつくずく感じてしまいました。

ま、秋の星空もキレイだったことだし、騒がしくも無くいい感じでした。
夜は道路も空いていていいですね。走り易いし。

ということで1日無事終了です。
Posted at 2006/11/01 03:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 34
5 67 89 1011
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation