• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ベリックレーシンググローブ

ベリックレーシンググローブベリックレーシングシューズと組み合わせて使うため、グローブも今回新調。

ブランドはやはりベリックのもの。

購入価格は¥9000。

これも破格。通常この手のレーシングタイプは¥15000以上が普通。

思い切って購入。

さあ、走るか!!
Posted at 2009/08/31 18:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 拘りの一品 革 | 日記
2009年08月31日 イイね!

ベリックレーシングブーツ

ベリックレーシングブーツ今回チョイスしたブーツはこれ!!

ベリックブランドです。

ナイキ、アディダスで26.5CMの僕はヨーロッパサイズ42、USサイズ8.5です。

価格はなんと破格の¥18620。

アルパインスターなんかも¥25000以上するのに、このベリックブランドでこの価格。

ながらくイエローコーンのライディングシューズでしたが、本格的なものを今回入手。

コミネの革パンツとセットで使用するつもりです。
Posted at 2009/08/31 18:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記
2009年08月31日 イイね!

バンクセンサー付きライディングP

バンクセンサー付きライディングPコミネのバンクセンサー付き革パンツ。
ストレートタイプの革パンツは所持していましたが、今回入手したブツはこれ。
¥34795でした。

パンツはどんなブランドにもあわせ易いように、無地のブラックが良かったのですが、使い勝手でコミネ製を選択しました。

インナーも取り外し可能。洗えるところもポイント。

やはり立体裁断は履き心地抜群。
Posted at 2009/08/31 17:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 拘りの一品 革 | 日記
2009年08月28日 イイね!

悲しいよね、こいういの・・・

なぜこうも同じ過ちを繰り返すのでしょうか。
毎年毎年必ず発生しますよね。

なぜ、自分の子供をこんな暑い夏の日差しの中、車内に放置してパチンコをするのか・・・。
理解に苦しみます。
どういう思考回路なんですか、このバカ親は・・・。
暑い車内に子供を放置すれば、ヤバイくらい分からないのか・・・。
親であることを止めた方がいいよね、こういう人達は。
(まあ、このニュースの親は親でなくなりましたけど・・・)

それと、最近福岡で警察官がまた飲酒運転で逮捕されましたね。
「http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000016-maip-soci」
これもほんと理解不能・・・・
福岡といえば、飲酒で追突された車が海に転落のあった県ですよね。

飲酒運転撲滅を推進している中、取り締まる立場の警察官がこれでは・・・。

こういう人達は何を考えているのか・・・。
自分のことしか考えていないのでしょうね。

毎回毎回こんなニュースばかりでほんと嫌になりますね。
皆さんも嫌気がさしていると思いますが、言わざるを得ない内容です。

どうしてしまったんだ、日本・・・。

Posted at 2009/08/28 00:35:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

本日の風景 89 紫外線対策とは

みなさん。紫外線対策はしておいででしょうか。
肌への紫外線対策を実施しているひとは多いと思いますが、「目」への対策はいかがでしょうか・・・

まずは、関連URLの内容をご覧いただきたいのです。
目の病気、角膜炎や白内障・・・。これらの目の病気とUVは気っても切れない関係というのがお分かりだと思います。

オゾン層の破壊が顕著な昨今。地表に届くUVBは一昔前に比較し多くなっていると思います。

しかしながら、道行く人々を見ていると、サングラスなどを装着している人は殆どいません。
しているのは、ヤンキー風の人や、夜間にオニーチャンがかけてます(笑)。

対照的なのは、車を運転している人はかなり多くの方がサングラスを装着しているということ。
ですが目的地に到着して車を出ると外してしまう。
案外これ、本末転倒ではないでしょうか・・・。今の4輪はガラスである程度UVBはカットしています。
しかしながら、外に出るとUVBを直に受けます。

日本ではまだまだサングラスはアイケアの機能品というよりもファッションという意味合いが強いのでしょう。車で装着する人の殆どはUVBへのアイケアというより、眩しいから装着しているのでしょうね。

たまたま、僕の家庭では、両親もサングラスを装着していて小さい頃よりそれを見ていましたから、サングラスをかけることに対して、抵抗はありませんでした。
実用的にレイバンサングラス(僕のお気に入りブランド)を初めて購入したのが大学生のころ、バイト代で2万払い購入しました(まだこれも現役で使ってます)。

通勤時にもサングラスは欠かせません。仕事中は屋内ですが外にでて異動するときは装着します。

外でのお仕事の皆さん、会社ではサングラスをかけることは禁止なのでしょうか。だとしたら会社も認識を見直して欲しいですよね。これだけ、UVと目の病気の関連性が上げられているのですから。

今、3歳と6ヶ月の家の息子にもサングラスを外出時にかけさせることにしました。
子供用の安いのではなく、僕が通勤時に使用していたポリカーボネート製のスポーツサングラス。
これだとテンプルが顔を覆うようにフィットするのでなぜか子供でも装着できたのです。
失くさないように首に下げられるようにヒモもつけました。

妻とお散歩に行くときや、買い物にチャリで行くときなどに装着してくれればと思います。

どこまで拘るのかは人それぞれでしょうけれども、皆さんはいかがでしょうか。
Posted at 2009/08/25 02:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の風景 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910 1112 1314 15
16171819 202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation