• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで

連休中に千葉県の実家に行きました。

その時の画像です。木陰にて佇むZZRの画。

なかなか乗る暇のないZZR1100ですが、ちょっとそこまで走行してきました。

富津公園です。

時間の都合でそんなにロングで乗れませんが、軽く流し、エンジンを回すことで調子なんかもみれます。

足回りもOKでしたし、まだまだ乗れます。

そうそう、木更津にイオンモールができていましたね。

子供用?のキッズカートなんてありました。

田舎も少しづつかわりますね。

PS.ショウエイX-11ですが、X-12と比較してもいいヘルメットですね。
X-12は細かいとこのリファインがすごいのだなとか改めて感心。
Posted at 2015/07/31 12:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2015年07月13日 イイね!

パラコードブレスレット

パラコードブレスレット自作してみました、パラコードブレスレットです。
ミサンガではないですよ。

もともと、パラコードブレスレットは、パラシュート用のコードを兵士が暇なときに編んだり、また家族が戦場から無事に帰るようになどの思いを込めて送ったのがその始まりとか。

今では、ファッションの一部になっていますね。



使ったパラコードは、米国製のアトウッド社のもの。

「ATWOOD ROPE MFG. アトウッド ロープ 7Strand 550 パラコード」 です。

このコードで250Kまでの荷重に耐えられます。

カラーはウッドランド。(ODも持っていますが、今回はウッドランドで作成)。



キャンプや山に、ハイキングの時にも万一の際に、ほどけばロープとしていろいろ使えます。

既製品も販売されていますが、自分で作ればまた愛着もわくというもの。

皆さんも家族や友人、もちろん恋人にもにいかがでしょうか?
ペアで作ればきっと喜ばれますよ。
恋人とペアのブレスレットなんて、ステキ!!

PS.腕の毛はご愛嬌ということで。
Posted at 2015/07/13 03:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拘りの一品 | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation