• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつどこの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年6月4日

エアコンの再洗浄とフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2週間ほど前にエアコンからの酸っぱい臭い対策に洗浄を実施しましたが、効果なし。

ファン入り口から洗浄スプレーしましたが、やっぱりエバポレータに直接かける必要があるみたいで...
あと、フィルターもついでに交換。
2
脱臭炭入りで、他にも色々効果があるものを某オークションで購入。
3
純正と比較すると、こんな感じ。

純正品は取り付けた状態でも隙間とかあって、これ効いてるのか?と疑いたくなるような代物で、車購入時に替えているとはいえ、ちゃんとしたものにしたかったのです。
4
次にエバポレータの洗浄。

位置的に写真のところに配管が見えるのですがさすがにここまで分解は厳しい...
でも、ファンからのブローでは届かないし...ってことで、色々調べた結果昔はよく!?やっていた方法を採用。
5
作業後の写真になっちゃいましたが、エバポレータに直接スプレーできる位置にドリルで穴を開け、そこからスプレーすることに。

作業後は写真のようにアルミテープでちゃんと塞ぎました。

で、確実に洗浄するためにネットで色々調べて納得できる洗浄方法を選択。

①.スプレー洗浄前に、
  内気循環、エアコンOFF、風量最大、温度最低、風向は正面の設定

②.このままスプレー洗浄
  風量の関係で液だれもありますので養生はした方がいいかも

③.スプレー終了後に、エアコンONで10分ほど放置
  これでエバポレータを結露させて、洗浄液と汚れを流してやる

④.次にエアコンOFFで温度最高にし、更に10分ほど放置
  綺麗になったエバポレータをちゃんと乾燥させないと、またカビ繁殖の臭いの原因になるからね~。

すべて終わったら、フィルターを入替えて終了。

今度ばかりは効果あってもらわないと困る~。
明日以降の確認が楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換 64,800km

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月25日 14:07
はじめまして。
私の車両も最近臭いがするようになり、エバポの洗浄を考えていたことろ、こちらの方法が気になりました。
参考にさせていただきたいのですが、その後の効果はいかがでしたか?
コメントへの返答
2012年3月2日 23:27
コメントありがとうございます。
返事が遅くなりました。

やっぱり直接エバポを洗浄するとさすがに効果あります。
普通にフィルターの吸い込み口からでは、エバポに届くまでに薬剤が壁に付いちゃうだけで、半減以下になってそうな感じでしたので。
(ファン下側からは雫が垂れ落ちて周りへの影響も気になりますし。

エアコンの噴出し口から薬剤がもわっと出るくらいですので(笑)
あ、室内が汚れるようなひどさではありませんよ。

ただ、ケースに穴を開けるときに注意してください。
大きすぎる穴を開けると、風量強で押し戻されてノズルの横から出てくるので...。

また、AC ONでにエバポを結露させて洗浄液と汚れを落とす必要があるので、時期的には夏場が効果でそうです。

でも、現在でも気になるような臭いであれば、晴れ間にやっても良いかも知れませんね。

御参考になれば...

プロフィール

いつどこです。よろしくお願いします。 怪獣3匹とそれを抑え込む大ボスとその大ボスの尻に敷かれるオレを合わせた5人家族です。 最近は帰っておかえりと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDライナー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:12:20
ホークアイ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:03:11
なんちゃって6MT化とRX-8用イルミシフトノブを取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 23:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めての...スバル車╰(*´︶`*)♡ これまで走りを求めた独身時代と、家庭で一瞬ファ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
結婚をきっかけに、三菱ギャランVR-4から燃費の良いこちらに乗り換え。しかもマニュアル。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚時に乗っていたファミリアS-ワゴンから、2人目が生まれたときにこちらのMPVに乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
現在の車、MPV(23T)に乗っています。 フルモデルチェンジ前のMPV(LW3W)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation