• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつどこの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

ついにこの時期が...エアコン消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨のこの時期、年中エアコンONの状態だとやっぱり臭います。
エンジン始動時が一番臭くてあのやな臭い...。

ってなわけで昨年やって効果のあったエバポレータ直接洗浄を早速実施。
助手席側のエバポレータ下にあけた穴から直接洗浄剤を噴霧です。

やり方は昨年同様...

①.スプレー洗浄前に、
  内気循環、エアコンOFF、風量最大、温度最低、風向は正面の設定

②.このままスプレー洗浄
  風量の関係で液だれもありますので養生はした方がいいかも

③.スプレー終了後に、エアコンONで10分ほど放置
  これでエバポレータを結露させて、洗浄液と汚れを流してやる

④.次にエアコンOFFで温度最高にし、更に10分ほど放置
  綺麗になったエバポレータをちゃんと乾燥させないと、またカビ繁殖の臭いの原因になるからね~。

ってな手順で約30分ほどで、作業終了。
洗浄以外はほったらかしですから...ちょこっとDIYなんかやったりして...

やっぱり効果覿面ですね。
翌日からまったく臭わなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月2日 9:16
はじめまして。
こちらのエバポレーター洗浄のやり方、
超お手軽で確実に効き目がありそうですね。
4年程前の作業のようですが、
その後はどんな感じでしょうか?
毎年恒例の行事にしないと駄目ですか?

プロフィール

いつどこです。よろしくお願いします。 怪獣3匹とそれを抑え込む大ボスとその大ボスの尻に敷かれるオレを合わせた5人家族です。 最近は帰っておかえりと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDライナー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:12:20
ホークアイ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:03:11
なんちゃって6MT化とRX-8用イルミシフトノブを取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 23:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めての...スバル車╰(*´︶`*)♡ これまで走りを求めた独身時代と、家庭で一瞬ファ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
結婚をきっかけに、三菱ギャランVR-4から燃費の良いこちらに乗り換え。しかもマニュアル。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚時に乗っていたファミリアS-ワゴンから、2人目が生まれたときにこちらのMPVに乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
現在の車、MPV(23T)に乗っています。 フルモデルチェンジ前のMPV(LW3W)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation