• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつどこの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

BLITZ SBC i-D Spec-R コントローラー取り付けと配管修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1日、車に乗ってみて気が付いたこと。

どう見ても、コントローラーに表示されるブースト圧の遅れが気になる。
しかも、応答が悪いために、踏み込んだ時にはシーケンシャルツインターボ並みに、純正で上がる圧→ブーコン圧で切り替わり感があるので乗ってて違和感たっぷり。

まぁ、これはこれでツインターボの感じでいいか...なんてわけにはいきません。

応答性ということは、CPUユニットに入る圧がおかしいか、CPUユニットの受圧機器が壊れているか...。
前者であることを願って、まずは現在圧をとっているホースを調べてみると、写真のように潰れている箇所が!!!Σ(゚д゚lll)

そりゃ応答性悪いわ。
2
確認のために、メーター類の配管で余っていたシリコンホースに仮でつなぎ変えてみると...

ビックリするぐらい綺麗に応答出るじゃないですか!!!(*´∀`*)
やっぱりこやつが原因だったか。

でも、あえてこの古い配管を使った理由は、ブリッツのブーコンは、圧を取り込む配管にワンタッチ継手を使ったホースなんですよね。
なので、CPUとの繋ぎはこれ以外に手段がなく、一応ホース状況を確認して取り付けたつもりなんですけど。
3
さて問題はここから。

じゃぁシリコンホースからどうやってワンタッチ継手に入るよう変換しましょうか?
いろいろ考えた結果、樹脂の繋ぎニップルの片側を、カッターでワンタッチ継手に入るよう少しずつ削って変換継手を自作しちゃいました。

あとでネットで探してちゃんとしたものがあれば、それを買いましょうか。

とりあえずのブツですが、ワンタッチ継手に入れて漏れもなさそうなのでこれで繋ぎ直しです。
4
コントローラーはこの位置につけました。

あとの写真に載せますが、この位置が意外とハンドルの間から見えてブースト計との比較も一目で出来ていいんですよ。
5
ハンドル通しての見た目はこんな感じです。

アイドリング時の負圧は、どうもCPUの受圧ユニットの限界?で差はありますが、立ち上がりとマックスブースト値はブースト計と同じになったので満足です。

ちなみに、学習能力(AUTO)がありますがこれだけのちゃんとした応答性があるので、MANUで少しずつ設定してみたところ、45ポイントでブースト1.1までピッタリかかります。

あとは、ゲインを調整してお好みにしていこうと目論んでおります (ノ∀`)

配管の問題だけで良かったよかった。
6
【追記】
自作で作ったワンタッチ継手のとの変換ですが、やっぱり丸く出来ていないと漏れとか...気になっちゃうんですよね。

やっぱり使えるものがありました。
空圧機器用のエルボ変換。

まぁ、普通には売ってなく、機械専門でないと知らない物でもあります。中古品が余っていたので...拝借しちゃいました。
(どこから?...ナイショ( ´艸`))
7
交換してこんな感じに。

なんかモヤモヤしてたものがすっきりしました~(・∀・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIVOT 3-drive ACから3-drive αに換装~等々♡

難易度:

テンパレチャアクチュエーター

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

イージークローザー

難易度:

Solar TPMS 弐号機 改造 取り付け~♡

難易度:

デスビキャップメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月9日 21:55
こんばんは。

色んなメーター類があって、男の仕事場(笑)って感じですね。

ほぼ、正常?になったって事で良かったですね~。

俺も性格上、気になる事があると解決したくなるたちです(笑)

それとはちょっと違うかぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 23:05
こんばんわ。

そうなんですよね~。
唯一、自分が満足できる空間!?なので、今まで出来なかったことにまで挑戦してます (^▽^)

はい、ほぼ正常に戻りました。
というか、あれだけレスポンス出ていれば正常でしょう、Defiのブースト計と同じくらいコントローラーの表示が変わっていますので。

TOUCH BRAINよりも早いかもしれません(爆)


職業柄?なんですかね、ちょっとでも気になると気が済むまでやりきらないと...。

ちなみに血液はO型ですが、周りからはA型にしか見えないと言われてます (ノ∀`)

やっぱりね、好きなことは納得いくまで...イクまで?...失礼しました~(・´艸`・)・;゙.、ブッ

プロフィール

いつどこです。よろしくお願いします。 怪獣3匹とそれを抑え込む大ボスとその大ボスの尻に敷かれるオレを合わせた5人家族です。 最近は帰っておかえりと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDライナー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:12:20
ホークアイ デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 12:03:11
なんちゃって6MT化とRX-8用イルミシフトノブを取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 23:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初めての...スバル車╰(*´︶`*)♡ これまで走りを求めた独身時代と、家庭で一瞬ファ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
結婚をきっかけに、三菱ギャランVR-4から燃費の良いこちらに乗り換え。しかもマニュアル。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
結婚時に乗っていたファミリアS-ワゴンから、2人目が生まれたときにこちらのMPVに乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
現在の車、MPV(23T)に乗っています。 フルモデルチェンジ前のMPV(LW3W)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation