• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ある子の"ある子" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年5月9日

定番!3連メーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
R2では定番の弄りの3連メーター交換 10年以上乗り続けてきて雰囲気変えたくなったので〜
2
諸先輩方の健忘録を参考に交換 以前のタコメーターもつきっぱなし 
3
夜は青イルミ点灯 ついでにエアコンイルミも取付〜
4
心機一転 皆さんが替える理由が分かりました笑

ところでこのメータースポーツモード付きなのでどうにかして点灯させたいんですけど何か方法がありますかね?カプラーの番号とか分かれば何とか出来そうなんだけど、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

コンビネーションメーター交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 定番!3連メーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1093528/car/3085703/6882607/note.aspx
何シテル?   05/09 21:10
ある子です。よろしくお願いします。うちのR2は女の子です。ちなみにオーナーは♂です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 ある子 (スバル R2)
スバルR2に乗り換えてもう10年になります。初めはスバルの軽のマニュアル車を探して見つけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation