• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

車が壊れました

車が壊れました











ついにエンジンが始動しなくなりました。





セルモーターかオルタネータが原因みたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/08 06:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 6:46
まじw
箱替えに一票かな。
コメントへの返答
2014年3月8日 14:41
まじっすww

修理代によっては箱替えですかね…
2014年3月8日 7:20
そろそろ潮時ですねっ

セル回らないならセルモーターじゃない?
コメントへの返答
2014年3月8日 14:43
くるときが来てしまいました

JAFの人が鉄の棒でセルモーターを叩いてたのですが、それでもエンジンかかりませんでした>_<
2014年3月8日 7:41
ありゃ(°_°)
距離も結構走りましたもんね〜
直せばまだまだ走ってくれるんじゃないですか?
コメントへの返答
2014年3月8日 14:44
いつの間にか15万キロ超えてました。笑

来週あたりにディーラー持ってってもらいます
2014年3月8日 12:53
過走行の車なら避けて通れない故障ですね。

どちらもリビルド部品を使えば安く治せますのでくじけないように!
コメントへの返答
2014年3月8日 14:46
仮にも僕のは過走行なんですよね…(/ _ ; )

ヤフオクとかで部品見てみます!
2014年3月8日 13:16
セルモーターの磨耗が原因ですよ。
かもめさんところの整備手帳に書いてあるんで参考にしてみては?
コメントへの返答
2014年3月8日 14:47
セルモーターですかね…

整備手帳見てみます>_<
2014年3月8日 13:26
メーターパネルにバッテリー警告灯は点灯してましたか?
点灯してたならオルタネーター故障、点灯してなければ単純にセルモーターの故障です。
ウィンダムに思い入れがあるなら修理かな?
コメントへの返答
2014年3月8日 14:55
キーをひねるとバッテリー警告灯も点灯してました!
愛着があるのはもちろんのこと、次の車検までは乗りたいので、お知恵を貸していただければと思います
2014年3月8日 15:20
スターターとオルタならリビルトでやれば安いよ!!
会社行ったら調べてあげるよ!
なんなら直送もできるし!
コメントへの返答
2014年3月8日 15:44
ググってみたらスターターは安かったのでスターター不調であってほしいです
2014年3月8日 15:21
走ってる最中に警告灯がついたならオルタの可能性があるけど、突然かからなくなったらスターターかな!
うちのウィンダムもそうだったから!
コメントへの返答
2014年3月8日 15:52
走行中に警告灯の点灯はありませんでした!

不動車までの経緯は、

・2~3日前からセルの回りに違和感

・前日はセルの回りが遅い

・当日はセルの回りが遅すぎて、しばらくキーをひねってないと1回でエンジン始動ができなかったです

少し車から離れるためにエンジンを切ったら数分で始動できなくなりました…汗




2014年3月8日 18:02
↑のレスみる限りだとバッテリーかスターターのどっちかですね。
3ー4万ちょいで修理できたはずです。
コメントへの返答
2014年3月10日 16:07
それですと助かります!><
2014年3月8日 19:10
だと、スターターですね!
自分のウィンダムと同じ症状です!

ね!前に気にした方が良いよ!って言った通りでしょ!
コメントへの返答
2014年3月10日 16:08
スターターが濃厚ですね…汗
2014年3月8日 19:13
同時にスターターリレーの交換もおすすめします!!
2014年3月8日 20:53
初めまして、青森のウィンダム乗りです!
僕のウィンダムの場合、セルモーターAssy交換して直りましたよ(^-^)v
ちなみに僕の会社、自社でリンク品作ってます( ・∇・)笑
コメントへの返答
2014年3月10日 16:09
はじめまして☆
青森ですか!
僕もちょいちょい八戸とか行くんですよ~

やはり、セルモーターが鉄板なんですね…^^;
2014年3月8日 20:55
根性でリペアして
乗り続けて欲しいなぁー。

復活に期待してまっせー。

(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月10日 16:10
本日、近所の電装屋さんに入庫しました!

ありがとうございます^^

プロフィール

「[整備] #LS レクサス純正サイドバイザー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1093635/car/3081672/6391744/note.aspx
何シテル?   05/28 17:27
ウィンダムは海外でボートの部品になりました。 ウィンダムみたいな車が欲しくて中期のLS460L買いました。 LS460L、Y33シーマ、A32セフィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID配線加工&整備 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:59:30

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
後席セパレート仕様でもなく、バージョンUZでもない中期のLS460Lの"5人"乗り、白革 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1年以上探してようやく後期のガラスサンルーフ装着車のフルノーマルを個人売にて手に入れまし ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
希少なVQ30搭載、黒本革シート、電動ガラスサンルーフ装着車です。 Sツーリングベースに ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
V6、2リッターのMTです。 99"INFINITI i30 LIMITED仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation